東京国立博物館に収蔵されている全国著名古墳出土の須恵器を詳細に分析し、生産地との系譜・流通そして編年の問題に迫る。
さらに韓国梁山夫婦塚出土の陶質土器の検討から日本との系譜関係をも考察する。
第1章 古墳時代須恵器の生産と流通
第2章 東日本における流通事例の検討(山形県山形市お花山古墳出土例;埼玉県行田市稲荷山古墳出土例;千葉県木更津市瑠璃光塚古墳出土例 ほか)
第3章 西日本における流通事例の検討(香川県多度津町向井原古墳出土例;広島県向原町奥田山古墳出土例;山口県田布施町後井三号墳出土例 ほか)
第4章 韓国における流通事例の検討―梁山夫婦塚古墳出土の陶質土器