クリックして画像を拡大
季刊考古学109号 幕末・明治期の製鉄遺跡と考古学

季刊考古学109号 幕末・明治期の製鉄遺跡と考古学

書名 : 季刊考古学109号 幕末・明治期の製鉄遺跡と考古学
編著者 : 佐々木 稔
価格 : 2,640 円
初版年月日 : 2009/10/23
ISBNコード : 9784639021131
シリーズ名 : 季刊考古学 本誌
在庫状況 : 在庫あり
  • 数量:
シリーズ一覧

この商品に関するお問い合わせ

体裁

112p / 27cm / B5判
並製

内容紹介

幕末・明治期の製鉄遺跡と考古関連諸科学(佐々木稔)、幕末・明治期におけるたたら製鉄の特質(角田徳幸)、たたら製鉄技術の伝播と改良、鉄鉱石によるたたらの誕生と洋式高炉製鉄の開始、銑鉄の溶解と大砲鋳造、鉄の流通と価格変動、ほか

目次

〔総論〕幕末・明治期の製鉄遺跡と考古関連諸科学(佐々木稔)
幕末・明治期におけるたたら製鉄の特質(角田徳幸)
〔たたら製鉄技術の伝播と改良〕萩藩の大板山たたら製鉄遺跡・白須たたら製鉄遺跡(渡辺一雄)
福岡藩の犬鳴たたら製鉄遺跡(飛野博文)
近世から明治期における出雲のたたら製鉄(東山信治)
俵 国一『古来の砂鉄製錬法』に見るたたら製鉄(角田徳幸)
〔鉄鉱石によるたたらの誕生と洋式高炉製鉄の開始〕南部藩々制下の鉄鉱石によるたたらと洋式高炉(佐々木清文)
茂来山鉄山の鉄鉱石によるたたら製鉄遺跡(安間拓巳)
上手岡鉄山の鉄鉱石によるたたら製鉄遺跡―滝川製鉄遺跡―(三瓶秀文)
薩摩藩集成館溶鉱炉(松尾千歳・渡辺芳郎)
中小坂鉄山高炉跡(原田 喬)
明治期の釜石高炉と関連遺跡群(小野寺英輝)
〔銑鉄の溶解と大砲鋳造〕幕末の反射炉跡(原田 喬)
江戸後期の鋳鉄製大砲(峯田元治・中江秀雄)
〔鉄の流通と価格変動〕たたら製鉄業の近世―近代期にかけた流通過程―(野原建一)
明治初期の鉄山経営と輸入鉄増加および諸品価格騰貴の影響(鳥谷智文)
東北地方の鉄の流通と幕末市場変動の影響(渡辺ともみ)
〔<コラム>〕いにしえの技を今に伝える日刀保たたら(黒滝哲哉)
佐賀反射炉跡から出土した鉄関連遺物および大砲錆片の組成(加藤将彦・平井昭司)
〔最近の発掘から〕縄文時代早期前半の貝塚調査―千葉県船橋市取掛西貝塚(石坂雅樹)
縄文時代と弥生時代の大集落跡―東京都渋谷区鶯谷遺跡(坂上直嗣)

購入者レビュー

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

ページトップへ戻る