クリックして画像を拡大
横穴式石室と東国社会の原像

横穴式石室と東国社会の原像

書名 : 横穴式石室と東国社会の原像
編著者 : 小林 孝秀
価格 : 13,200 円
初版年月日 : 2014/5/25
ISBNコード : 9784639023142
在庫状況 : 在庫あり
  • 数量:

この商品に関するお問い合わせ

体裁

B5判上製 函入

内容紹介

東国社会の実態把握から、古代国家形成過程の再構築を試みる。
横穴式石室の構造を精査し、多用な系譜を明らかにする。畿内だけではなく、山陰や九州、さらには朝鮮半島に至る交流の実態を、古代国家形成の動向のなかに位置づける。

目次

序 文 土生田純之
序 章 本書の視点と課題
1 研究の視角
2 横穴式石室の研究とその意義
3 横穴式石室の系譜と地域性への視座
4 東国横穴式石室研究の視点と方法
第1 章 横穴式石室の導入とその特質
第1 節 横穴式石室導入の一側面― 常陸高崎山2 号墳の横穴式石室―
1 高崎山2 号墳の横穴式石室
2 関東における横穴式石室の導入
3 導入期横穴式石室の系譜と高崎山2 号墳の評価
4 小 結― 関東における横穴式石室導入の一側面―
第2 節 上野・下野の横穴式石室― 導入と地域色―
1 はじめに
2 上野における横穴式石室の導入
3 下野における横穴式石室の導入
4 おわりに
第2 章 横穴式石室の展開と地域社会の諸相
第1 節 常陸南部における横穴式石室の系譜と地域性
1 はじめに
2 横穴式石室研究の視点
3 横穴式石室構造の伝播とその諸形態
4 横穴式石室構造の展開と地域性
5 結 語
第2 節 下野の刳り抜き玄門をもつ横穴式石室
1 はじめに
2 下野の刳り抜き玄門への着目
3 山陰の石棺式石室とその系譜について
4 下野における刳り抜き玄門の特質とその評価
5 刳り抜き玄門からみた伝播経路および交流の視座
第3 節 北武蔵における横穴式石室の動向とその系譜
1 はじめに
2 北武蔵の横穴式石室への着目
3 画期の設定と横穴式石室の諸系統
4 北武蔵北西部の動向
5 片袖石室の採用と展開
6 胴張りをもつ複室両袖石室の導入と展開
7 結 語
第4 節 南関東の横穴式石室― 東京湾沿岸諸地域の様相から―
1 はじめに
2 上総・東京湾東岸地域における横穴式石室の導入
3 下総・現江戸川下流域における横穴式石室の導入
4 結 語― 東京湾沿岸諸地域における横穴式石室の導入とその評価―
第3 章 横穴式石室に見る上野の歴史動向
第1 節 上野における横穴式石室研究の視角
第2 節 横穴式石室の構造と葬送儀礼の変化
1 はじめに
2 研究の視点
3 群集墳における土器出土状況とその変化
4 土器供献の変化とその諸段階
5 葬送儀礼の変化に見る群集墳の特質
6 おわりに
第3 節 羨道部に区画をもつ横穴式石室
1 はじめに
2 葬送儀礼の変化に関する視点
3 羨道部に区画をもつ横穴式石室の諸例
4 羨道部に区画をもつ石室構造の評価
5 おわりに
第4 節 東毛地域における古墳終末への一様相
1 はじめに
2 巖穴山古墳の横穴式石室とその評価
3 菅ノ沢古墳群の特徴とその歴史的意義
第5 節 横穴式石室から見た上野と畿内の関係性
第4 章 石室系譜と地域間交流の史的理解
第1 節 九州系石室の伝播と東国古墳の諸相
1 はじめに
2 東海における九州系石室の動向
3 関東における後期前半の動向
4 関東における後期後半以降の動向
5 まとめ
第2 節 関東の横穴式石室と朝鮮半島への視座 ― 「長鼓峯類型石室」の提起する問題―
1 はじめに
2 関東における横穴式石室の特質と系譜の問題
3 前二子古墳の系譜とその評価をめぐる問題
4 朝鮮半島への視座
5 「長鼓峯類型石室」の提起する問題
第3 節 太平洋沿岸の海上交通と横穴式石室 ― 千葉県匝瑳市関向古墳の石室構造から―
1 はじめに
2 関向古墳の横穴式石室
3 系譜関係をめぐる検討から
4 太平洋沿岸の海上交通をめぐって
5 おわりに
終 章 古代国家の形成と東国社会
1 横穴式石室の導入とその史的背景―日本海沿岸の海上交通網をめぐって―
2 横穴式石室の展開と東国社会の実相
図版出典
あとがき

購入者レビュー

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

ページトップへ戻る