特集 縄文時代の儀礼と社会
縄文時代の儀礼と社会―行為と物質性からのアプローチ―(谷口康浩)
儀礼文化を共有する社会
東北地方前期の石製儀器類(大工原 豊)
狩猟文土器と動物形土製品(福田友之)
東北後晩期のスレート製石剣類(熊谷常正)
北陸晩期の石製儀器類と環状木柱列(長田友也)
儀礼行為と観念
配石遺構と遺構更新(阿部友寿)
縄文土器と儀礼(中村耕作)
土偶の穴(佐賀桃子)
大型石棒のヘソ(鈴木素行)
人骨に残る儀礼痕跡(山田康弘)
儀礼の場と空間
屋内儀礼―複式炉付住居における屋内空間と儀礼行為の復元―(阿部昭典)
柄鏡形敷石住居での儀礼(川島義一・谷口康浩)
周堤墓と葬送儀礼(藤原秀樹)
房総後晩期の大形住居(菅谷通保)
縄文晩期の祭司遺物集中―小林八束1遺跡を中心に―(細田 勝)
最近の発掘から
約12,000年前の低湿地遺跡―山形県南陽市北町低湿地遺跡―(長井謙治)
貝を運んだ海人の島―長崎県佐世保市宮の本遺跡―(松尾秀昭)
〈連載〉考古学の旬
殯習俗からみた日本列島北辺地域の葬制史(瀬川拓郎)
書評/論文展望/報告書・会誌新刊一覧/考古学会ニュース