編著者

表示順序
再検索
詳細カテゴリから検索する
2352件の商品がございます。
標準清人篆隷字典 (新装版)

標準清人篆隷字典 (新装版)

編著者 :
北川 博邦 
価格 :
7,480 円
初版年月日 :
2004/06/30
ISBNコード :
9784639018483
在庫状況 :
品切
概要文
本書は前に出刊された清人篆隷字彙を精選改編し、また新たな資料を追補して、使用者の便を図ったものである。
採録の範囲は清初より民初に至る清代篆隷書の名家二百二十余家に及び、主要なる者はほとんどこれを網羅した。
※本書籍には新版がございます。
標準清人篆隷字典 新装四版

詳細を見る
日本上代金石文字典

日本上代金石文字典

編著者 :
北川 博邦 
価格 :
7,262 円
初版年月日 :
19910704
ISBNコード :
9784639010401
在庫状況 :
美本なし
概要文
本書は我邦上代の金石の文字資料を分別排比して字典としたものである。
ほぼ同時代の朝鮮金石の文字をも併収した。
収録資料の範囲は、我邦は七支刀銘より道澄寺鐘銘にいたる66種、朝鮮は高句麗広開土王陵碑より新羅宝林寺北塔誌にいたる24種に及ぶ。
数量:
詳細を見る
考古学から見る邪馬台国

考古学から見る邪馬台国

編著者 :
菊池 徹夫 
価格 :
2,530 円
初版年月日 :
19960502
ISBNコード :
9784639013624
在庫状況 :
在庫あり
概要文
古代史上永遠の謎。
卑弥呼の世界を考古学資料から描く。
三世紀の倭の世界。
「魏志倭人伝」とは何であるか、邪馬台国はどこか、三角縁神獣鏡の謎、卑弥呼の時代の自然はどうであったか、そして卑弥呼とはどんな女性か。
数量:
詳細を見る
第3巻 研究法

第3巻 研究法

編著者 :
菊池 徹夫 
価格 :
3,300 円
初版年月日 :
ISBNコード :
9784639004677
シリーズ名 :
考古学調査研究ハンドブックス
在庫状況 :
在庫あり
概要文
考古資料を解釈し、時代像や文化を再構築するために必要な基本的な考え方を、人文・社会・自然科学の分野から具体的にのべるハンドブック。
数量:
詳細を見る
近代日本の戦争遺跡研究ー地域史研究の新視点ー

近代日本の戦争遺跡研究ー地域史研究の新視点ー

編著者 :
菊池 実 
価格 :
22,000 円
初版年月日 :
2015/2/5
ISBNコード :
9784639023333
在庫状況 :
在庫あり
概要文
明治以降の近代化遺産や近代遺跡は、現代に直接つながる重要度の高いものであるにもかかわらず、その重要度に見合った扱いを受けていないことが少なくない。本書は、群馬県の戦争遺跡の調査・研究を中心に、近代化遺産や近代遺跡の発掘調査、保存のあり方について、地域史研究の発展と絡めて見つめ直すものである。
数量:
詳細を見る
季刊考古学116号 戦争と慰霊の考古学

季刊考古学116号 戦争と慰霊の考古学

編著者 :
菊池 実 
価格 :
2,640 円
初版年月日 :
2011/07/25
ISBNコード :
9784639021902
シリーズ名 :
季刊考古学 本誌
在庫状況 :
在庫あり
概要文
戦争遺跡の調査研究を考える
戦場・被災地に残る様々な戦争の痕跡、慰霊の様相など
数量:
詳細を見る
法話 親鸞聖人

法話 親鸞聖人

編著者 :
菊村 紀彦 
価格 :
1,980 円
初版年月日 :
1986/3/5
ISBNコード :
9784639005513
在庫状況 :
美本なし
概要文
飽食の時代といわれるいま、人の幸せが金銭のみではあがなえないことに、多くの人が気づきつつある。そうした時代にあって、親鸞聖人がどのような生涯をおくり、そのなかでどのようなことを人びとに教えたかを知ることは、多くの安らぎを私たちにもたらしてくれるだろう。
数量:
詳細を見る
セラピー健康法  - 心と癒しの科学 -

セラピー健康法  - 心と癒しの科学 -

編著者 :
菊村 紀彦 
価格 :
2,420 円
初版年月日 :
1997/02/20
ISBNコード :
9784639014294
在庫状況 :
品切
概要文
現代は病んでいる。
こんにちの荒んだ世相を見れば当然であろう。
いっぽう医・薬さえ公害の仲間に入っている。
いまほど心の健康がもとめられる時代はない。
仏教界の長老でセラピーの第一人者菊村紀彦師は流麗・平易に根本的・思想的な健康法を解いている。
音楽・美術・書・香りなどを用いる絶妙な利用法。
人生の無常・憂愁・不眠などに悩む人の必読書。
詳細を見る
地獄と極楽 - だれが作ったか永遠のテーマ -

地獄と極楽 - だれが作ったか永遠のテーマ -

編著者 :
菊村 紀彦 
価格 :
2,134 円
初版年月日 :
19950905
ISBNコード :
9784639013167
在庫状況 :
美本なし
概要文
いま、人類はどこへ行こうとしているのか。
2500年の時空を超えて輝く釈迦の明快なことばから、この狂乱の現代を生きるわたしたちのあるべき道を探る。
未来をみつめる透徹した意志が紡ぎだす心の花束集。
数量:
詳細を見る
般若心経 - 読む書く考える -

般若心経 - 読む書く考える -

編著者 :
菊村 紀彦 
価格 :
2,990 円
初版年月日 :
19921204
ISBNコード :
9784639011347
在庫状況 :
在庫僅少
概要文
わずか二百六十二文字の「般若心経」。
凝縮された仏の知恵を、語りかけるように説く平明な解説、穏やかな教えの心と詩情にみちた四行詩の書、清冽に、胸に沁みる詩訳のことば。
それらが互いに響きあい、紡ぎ出す、限りないやすらぎの世界。
生きる勇気と豊かな心をはぐくむ人生の指針。
数量:
詳細を見る
ニッポンシャンソンの歴史

ニッポンシャンソンの歴史

編著者 :
菊村 紀彦 
価格 :
2,670 円
初版年月日 :
19890705
ISBNコード :
9784639008910
在庫状況 :
品切
概要文
「枯葉」が「愛の讃歌」が「詩人の魂」が聞こえてくる。
ただひたむきに歌を求め、自由を求め、愛を求めてきた日本のシャンソン歌手・詩人・作曲家たちの鮮烈な生の軌跡。
詳細を見る
増補改訂 釈迦の予言 - 月蔵経の世界 -

増補改訂 釈迦の予言 - 月蔵経の世界 -

編著者 :
菊村 紀彦 
価格 :
2,114 円
初版年月日 :
19740101
ISBNコード :
9784639006008
在庫状況 :
品切
概要文
終末とは何かを考え、末法の世界における終末の予言、さらにやすらぎの世界への誘いを教える偉大なる仏智への渇望を満たす書。
詳細を見る
親鸞のことば

親鸞のことば

編著者 :
菊村 紀彦 
価格 :
2,114 円
初版年月日 :
19941201
ISBNコード :
9784639003328
シリーズ名 :
宗祖シリーズ
在庫状況 :
在庫あり
概要文
如来は光明なり、光明は知恵なり…との考えのもと、ただひたすら阿弥陀仏の顧いを信じて現世を生きた親鸞聖人の、民衆と共に歩む行いとこころの全て。
数量:
詳細を見る
季刊考古学74号 前期旧石器文化の諸問題

季刊考古学74号 前期旧石器文化の諸問題

編著者 :
季刊考古学編集部 
価格 :
2,420 円
初版年月日 :
2001/01/24
ISBNコード :
9784639017226
シリーズ名 :
季刊考古学 本誌
在庫状況 :
在庫あり
概要文
特集 前期旧石器文化の諸問題
数量:
詳細を見る
18 埋甕 古代の出産習俗(新装版)

18 埋甕 古代の出産習俗(新装版)

編著者 :
木下 忠 
価格 :
4,180 円
初版年月日 :
2005/05/18
ISBNコード :
9784639018896
シリーズ名 :
考古学選書
在庫状況 :
在庫あり
概要文
縄文時代における中・後期、主に東日本で数多くみられる住居跡内床面下から発見される埋甕の機能・文化形態を考察、日本埋甕研究の基礎索引的論考。
数量:
詳細を見る
ページトップへ戻る