か行

表示順序
再検索
詳細カテゴリから検索する
551件の商品がございます。
般若心経 - 読む書く考える -

般若心経 - 読む書く考える -

編著者 :
菊村 紀彦 
価格 :
2,990 円
初版年月日 :
19921204
ISBNコード :
9784639011347
在庫状況 :
在庫僅少
概要文
わずか二百六十二文字の「般若心経」。
凝縮された仏の知恵を、語りかけるように説く平明な解説、穏やかな教えの心と詩情にみちた四行詩の書、清冽に、胸に沁みる詩訳のことば。
それらが互いに響きあい、紡ぎ出す、限りないやすらぎの世界。
生きる勇気と豊かな心をはぐくむ人生の指針。
数量:
詳細を見る
ニッポンシャンソンの歴史

ニッポンシャンソンの歴史

編著者 :
菊村 紀彦 
価格 :
2,670 円
初版年月日 :
19890705
ISBNコード :
9784639008910
在庫状況 :
品切
概要文
「枯葉」が「愛の讃歌」が「詩人の魂」が聞こえてくる。
ただひたむきに歌を求め、自由を求め、愛を求めてきた日本のシャンソン歌手・詩人・作曲家たちの鮮烈な生の軌跡。
詳細を見る
増補改訂 釈迦の予言 - 月蔵経の世界 -

増補改訂 釈迦の予言 - 月蔵経の世界 -

編著者 :
菊村 紀彦 
価格 :
2,114 円
初版年月日 :
19740101
ISBNコード :
9784639006008
在庫状況 :
品切
概要文
終末とは何かを考え、末法の世界における終末の予言、さらにやすらぎの世界への誘いを教える偉大なる仏智への渇望を満たす書。
詳細を見る
親鸞のことば

親鸞のことば

編著者 :
菊村 紀彦 
価格 :
2,114 円
初版年月日 :
19941201
ISBNコード :
9784639003328
シリーズ名 :
宗祖シリーズ
在庫状況 :
在庫あり
概要文
如来は光明なり、光明は知恵なり…との考えのもと、ただひたすら阿弥陀仏の顧いを信じて現世を生きた親鸞聖人の、民衆と共に歩む行いとこころの全て。
数量:
詳細を見る
4 親鸞の妻・恵信尼 (増補)

4 親鸞の妻・恵信尼 (増補)

編著者 :
菊村 紀彦  仁科 龍 
価格 :
2,670 円
初版年月日 :
1990/03/20
ISBNコード :
9784639000136
シリーズ名 :
雄山閣BOOKS
在庫状況 :
品切
概要文
革新的仏教者として生きた親鸞聖人の信仰を支えた妻恵信尼(えしんに)の存在、その秘められた実像解明に迫る力作。 本書籍には新装版がございます。

親鸞の妻・恵信尼 第三版

詳細を見る
季刊考古学74号 前期旧石器文化の諸問題

季刊考古学74号 前期旧石器文化の諸問題

編著者 :
季刊考古学編集部 
価格 :
2,420 円
初版年月日 :
2001/01/24
ISBNコード :
9784639017226
シリーズ名 :
季刊考古学 本誌
在庫状況 :
在庫あり
概要文
特集 前期旧石器文化の諸問題
数量:
詳細を見る
18 埋甕 古代の出産習俗(新装版)

18 埋甕 古代の出産習俗(新装版)

編著者 :
木下 忠 
価格 :
4,180 円
初版年月日 :
2005/05/18
ISBNコード :
9784639018896
シリーズ名 :
考古学選書
在庫状況 :
在庫あり
概要文
縄文時代における中・後期、主に東日本で数多くみられる住居跡内床面下から発見される埋甕の機能・文化形態を考察、日本埋甕研究の基礎索引的論考。
数量:
詳細を見る
民具調査ハンドブック

民具調査ハンドブック

編著者 :
岩井 宏實  河岡 武春  木下 忠 
価格 :
2,750 円
初版年月日 :
19850101
ISBNコード :
9784639005315
在庫状況 :
品切
詳細を見る
民具研究ハンドブック

民具研究ハンドブック

編著者 :
岩井 宏實  河岡 武春  木下 忠 
価格 :
2,750 円
初版年月日 :
19850101
ISBNコード :
9784639005308
在庫状況 :
品切
詳細を見る
24 日本農耕技術の起源と伝統

24 日本農耕技術の起源と伝統

編著者 :
木下 忠 
価格 :
3,300 円
初版年月日 :
19850101
ISBNコード :
9784639004813
シリーズ名 :
考古学選書
在庫状況 :
品切
詳細を見る
埋甕 古代の出産習俗

埋甕 古代の出産習俗

編著者 :
木下 忠 
価格 :
3,300 円
初版年月日 :
19810101
ISBNコード :
9784639000457
シリーズ名 :
考古学選書
在庫状況 :
品切
詳細を見る
写真保存の手引き - 現像・保管・展示のしかた -

写真保存の手引き - 現像・保管・展示のしかた -

編著者 :
D・インチ  L・E・キーフ 
価格 :
6,194 円
初版年月日 :
19950320
ISBNコード :
9784639012795
在庫状況 :
品切
概要文
写真材料の選び方、永続性をもたせる現像法、展示するためのアドバイス、フレーム・裏打ちのしかた、プリント・フィルムの保管について、等々、写真の長期保存法のバイブル。
詳細を見る
新訂 九州縄文土器の研究

新訂 九州縄文土器の研究

編著者 :
『九州縄文土器の研究』再販刊行会 
価格 :
8,360 円
初版年月日 :
2010/10/04
ISBNコード :
9784639021537
在庫状況 :
美本なし
概要文
九州考古学研究の基礎を打ち立てた不朽の業績を網羅した名著を再刊。
御領貝塚、阿高貝塚、曾畑貝塚、轟貝塚など九州縄文時代の重要遺跡の発掘調査をもとに、縄文土器編年の大綱を確立した研究の全貌がここに。
数量:
詳細を見る
【2/25発売】「西海」の海域交流誌

【2/25発売】「西海」の海域交流誌

編著者 :
野上 建紀  賈 文夢 
価格 :
4,180 円
初版年月日 :
2025/2/12
ISBNコード :
9784639030256
在庫状況 :
在庫あり
概要文
九州西方海域を巡る技術・疫病・信仰―
長崎から五島・天草に広がる「西海」の江戸時代における磁器技術、疱瘡への対応、潜伏キリシタンの動静を中心にそこで繰り広げられたヒトの営みとモノの動きを描き出す。
数量:
詳細を見る
弥生人の鳥獣戯画

弥生人の鳥獣戯画

編著者 :
香芝市二上山博物館 
価格 :
2,090 円
初版年月日 :
1996/03/07
ISBNコード :
9784639013501
在庫状況 :
美本なし
概要文
土器に描かれている絵画をもとに、弥生人の思想や物語を復元する。
数量:
詳細を見る
ページトップへ戻る