全商品

表示順序
再検索
詳細カテゴリから検索する
2540件の商品がございます。
日本横穴墓の形成と展開

日本横穴墓の形成と展開

編著者 :
池上 悟 
価格 :
8,360 円
初版年月日 :
2004/05/25
ISBNコード :
9784639018445
在庫状況 :
美本なし
概要文
横穴墓から復元する後期古墳社会。
東アジア世界における日本の横穴墓制の形成と各地域における展開を把握し、群集墳としての横穴墓の性格を検討する。
数量:
詳細を見る
クマ祭りの起源

クマ祭りの起源

編著者 :
天野 哲也 
価格 :
3,080 円
初版年月日 :
2003/11/10
ISBNコード :
9784639018230
在庫状況 :
美本なし
概要文
ユーラシア北部および北米諸民族の間に広く認められるクマ祭りとよばれる動物儀礼の起源を考古学資料から解明。
オホーツク文化、擦文文化、さらにアイヌ文化の儀礼の流れを読み解く。
数量:
詳細を見る
6 幕末国学の運動と草莽

6 幕末国学の運動と草莽

編著者 :
芳賀 登 
価格 :
9,680 円
初版年月日 :
2003/09/10
ISBNコード :
9784639018209
シリーズ名 :
芳賀登著作選集
在庫状況 :
美本なし
概要文
宣長・篤胤らの基礎・原理国学から影響を受けた幕末草莽の国学を、幕藩体制の矛盾、対外問題の危機感を孕んだ時代に、地方庶民の日常生活に根ざした諸相から考察。
数量:
詳細を見る
仏教考古学事典

仏教考古学事典

編著者 :
坂詰 秀一 
価格 :
7,480 円
初版年月日 :
2003/05/23
ISBNコード :
9784639017974
在庫状況 :
美本なし
概要文
本事典は、仏教考古学で用いられている基本用語、専門用語を主対象とする。
日本を中心に、さらに朝鮮半島、中国、東南アジア、インドを範囲として項目をとりあげ、できるだけ簡潔・平易に解説した。
数量:
詳細を見る
古代王権の神話学

古代王権の神話学

編著者 :
松前 健 
価格 :
4,180 円
初版年月日 :
2003/01/24
ISBNコード :
9784639017868
在庫状況 :
美本なし
概要文
民俗学、文化人類学、歴史学と幅広い視点から、古代の王権と神話との関わりを具体的・実証的に考察する。
神話学の泰斗の単行本未収録の論考から成る遺稿集。
数量:
詳細を見る
5 平田篤胤の学問と思想

5 平田篤胤の学問と思想

編著者 :
芳賀 登 
価格 :
9,680 円
初版年月日 :
2002/12/09
ISBNコード :
9784639017820
シリーズ名 :
芳賀登著作選集
在庫状況 :
美本なし
概要文
真淵・宣長の国学建学の志を継承した江戸後期の国学者篤胤の学問の特質と全体像を、民衆宗教運動的側面や江戸歌文派との対立など、多面的・複合的に考察。
数量:
詳細を見る
古墳時代東国政治史論

古墳時代東国政治史論

編著者 :
松尾 昌彦 
価格 :
7,480 円
初版年月日 :
2002/08/07
ISBNコード :
9784639017707
在庫状況 :
美本なし
概要文
古墳時代の武器・武具・馬具の検討から、ヤマト王権による支配領域拡大の実態とその歴史的意味を考察する。
数量:
詳細を見る
古代朝鮮の考古と歴史

古代朝鮮の考古と歴史

編著者 :
早乙女 雅博  李 成市 
価格 :
2,750 円
初版年月日 :
2002/05/24
ISBNコード :
9784639017639
在庫状況 :
美本なし
概要文
大韓民国、朝鮮民主主義人民共和国、日本の考古学・歴史学者5名による朝鮮考古学の最新情報。
高句麗・百済・新羅・渤海そして日本の考古学と歴史学の新しい成果を盛る。
さらに金石文・木簡資料、文献などの資料編も充実。
数量:
詳細を見る
倭国王統譜の形成

倭国王統譜の形成

編著者 :
高 寛敏 
価格 :
5,280 円
初版年月日 :
2001/12/21
ISBNコード :
9784639017561
在庫状況 :
美本なし
概要文
記紀の記述・系譜を具体的に検証することにより、倭国王統譜の成立過程を明らかにするとともに、その体系化の前提となった高句麗・百済の王統譜の存在に言及する労作。
数量:
詳細を見る
鉄と銅の生産の歴史

鉄と銅の生産の歴史

編著者 :
佐々木 稔 
価格 :
4,180 円
初版年月日 :
2002/02/22
ISBNコード :
9784639017547
在庫状況 :
美本なし
概要文
考古学と自然科学の両分野に接点を有するテーマを時代ごとに取り上げ、両分野の研究者が討議を重ね、古代より近世初頭に到る鉄と銅の生産の歴史を分担執筆したのが本書である。
数量:
詳細を見る
関東における古墳出現期の変革

関東における古墳出現期の変革

編著者 :
比田井 克仁 
価格 :
8,580 円
初版年月日 :
2001/07/09
ISBNコード :
9784639017417
在庫状況 :
美本なし
概要文
卑弥呼の時代から古墳出現期にかけて、関東はどのようにして日本社会と対峙しあるいは融合して、列島社会の一員として成長していったか、土器研究を通じ、その変革過程を導き出す。
数量:
詳細を見る
北日本の縄文後期土器編年の研究

北日本の縄文後期土器編年の研究

編著者 :
鈴木 克彦 
価格 :
17,600 円
初版年月日 :
2001/06/22
ISBNコード :
9784639017349
在庫状況 :
美本なし
概要文
縄文後期全般にわたって全国でも最も充実した内容を示す東北南部~北海道の既存型式のすべてを網羅して型式編年を論じる。
資料編には岩手、秋田、青森、北海道の土器実測図を101頁に集成した初めての試み。
考古学者必備の書。
数量:
詳細を見る
8 江戸文化と東京文化

8 江戸文化と東京文化

編著者 :
芳賀 登 
価格 :
9,680 円
初版年月日 :
2001/04/05
ISBNコード :
9784639017295
シリーズ名 :
芳賀登著作選集
在庫状況 :
美本なし
概要文
江戸から東京へ―急激な変貌の中、何が奔流で何が支流か。
橋渡しを考え、また彷徨う近代日本の苦悶を腑分けし、鳥瞰しながら民衆のエネルギッシュな世相を描く。
数量:
詳細を見る
7 明治御一新と明治精神

7 明治御一新と明治精神

編著者 :
芳賀 登 
価格 :
9,680 円
初版年月日 :
20001006
ISBNコード :
9784639017059
シリーズ名 :
芳賀登著作選集
在庫状況 :
美本なし
概要文
くさむらの中からの一新・御一新の歴史、地方文化・風俗習慣の多面的な動き、そして女性史の見直しに視点を置き、従来の勝者―雄藩連合の明治維新史観に変更を迫る。
数量:
詳細を見る
25 特集:戦中戦後の歌舞伎(後編)

25 特集:戦中戦後の歌舞伎(後編)

編著者 :
歌舞伎学会 
価格 :
2,563 円
初版年月日 :
2000/06/20
ISBNコード :
9784639016892
シリーズ名 :
歌舞伎 研究と批評
在庫状況 :
美本なし
数量:
詳細を見る
ページトップへ戻る