さ行

表示順序
再検索
詳細カテゴリから検索する
477件の商品がございます。
日蓮宗 不変山 永寿院 武蔵堤方権現台遺跡―弥生集落・古墳発掘調査報告―

日蓮宗 不変山 永寿院 武蔵堤方権現台遺跡―弥生集落・古墳発掘調査報告―

編著者 :
坂詰 秀一  松原 典明 
価格 :
22,000 円
初版年月日 :
2013/10/25
ISBNコード :
9784639022855
在庫状況 :
美本なし
概要文
弥生時代の集落と堤方権現台古墳についての発掘調査の成果を報告する。
弥生時代や古墳時代に池上という地がどういう役割を果たしていたのか。自然科学分析の成果も踏まえて考察する。また、堤方権現台遺跡の発掘では、 非常に良好な状態の馬具が出土し注目を集めたが、その発掘および保持の模様を収めたDVDを付録する。
数量:
詳細を見る
季刊考古学別冊20号 近世大名墓の世界

季刊考古学別冊20号 近世大名墓の世界

編著者 :
坂詰 秀一  松原 典明 
価格 :
2,860 円
初版年月日 :
2013/10/25
ISBNコード :
9784639022879
シリーズ名 :
季刊考古学 別冊
在庫状況 :
在庫あり
概要文
近年調査研究が進み、多くの新たな知見が得られている。大名墓の在り方に当時の社会や思想が浮かび上がる。
数量:
詳細を見る
近世大名家墓所の調査 - 芳心院殿妙英日春大姉墓所 -

近世大名家墓所の調査 - 芳心院殿妙英日春大姉墓所 -

編著者 :
坂詰 秀一 
価格 :
22,000 円
初版年月日 :
2009/03/15
ISBNコード :
9784639020851
在庫状況 :
美本なし
概要文
鳥取藩初代藩主池田光仲の正室・芳心院殿妙英日春大姉墓所の調査報告。
寿塔として造立され、後に墓塔となった次第が銘文に刻され、さらに葬送関係の史料も残されている壮大な墓所の考古学的調査の報告書である。
数量:
詳細を見る
先学に学ぶ日本考古学

先学に学ぶ日本考古学

編著者 :
坂詰 秀一 
価格 :
3,080 円
初版年月日 :
2008/03/25
ISBNコード :
9784639020196
在庫状況 :
在庫あり
概要文
日本考古学の碩学、斉藤忠、角田文衞、櫻井清彦各先生との対談を中心に、先学から学ぶ考古学の方法を説く。
数量:
詳細を見る
季刊考古学100号 21世紀の日本考古学

季刊考古学100号 21世紀の日本考古学

編著者 :
岩崎 卓也  石野 博信  小林 達雄  坂詰 秀一 
価格 :
3,080 円
初版年月日 :
2007/07/24
ISBNコード :
9784639019916
シリーズ名 :
季刊考古学 本誌
在庫状況 :
在庫あり
数量:
詳細を見る
季刊考古学99号 石の考古学

季刊考古学99号 石の考古学

編著者 :
坂詰 秀一 
価格 :
2,420 円
初版年月日 :
2007/04/25
ISBNコード :
9784639019824
シリーズ名 :
季刊考古学 本誌
在庫状況 :
美本なし
数量:
詳細を見る
私の考古遍歴

私の考古遍歴

編著者 :
坂詰 秀一 
価格 :
4,180 円
初版年月日 :
2006/02/28
ISBNコード :
9784639019176
在庫状況 :
在庫あり
概要文
著者50余年にわたる考古学研究の歴史を辿り、考古学界を展望。
旧石器、縄文、弥生、古墳、寺院跡、窯跡、近世墓所、インド・ネパールの仏教遺跡の発掘・調査、学界展望、先覚者の追悼など、学史の重要性を滔滔と語る。
数量:
詳細を見る
仏教考古学事典

仏教考古学事典

編著者 :
坂詰 秀一 
価格 :
7,480 円
初版年月日 :
2003/05/23
ISBNコード :
9784639017974
在庫状況 :
美本なし
概要文
本事典は、仏教考古学で用いられている基本用語、専門用語を主対象とする。
日本を中心に、さらに朝鮮半島、中国、東南アジア、インドを範囲として項目をとりあげ、できるだけ簡潔・平易に解説した。
数量:
詳細を見る
季刊考古学80号 いま、日本考古学は!

季刊考古学80号 いま、日本考古学は!

編著者 :
岩崎 卓也  石野 博信  小林 達雄  坂詰 秀一 
価格 :
3,080 円
初版年月日 :
2002/07/24
ISBNコード :
9784639017691
シリーズ名 :
季刊考古学 本誌
在庫状況 :
在庫あり
数量:
詳細を見る
季刊考古学78号 出土銭貨研究の最前線

季刊考古学78号 出土銭貨研究の最前線

編著者 :
坂詰 秀一 
価格 :
2,420 円
初版年月日 :
2002/01/24
ISBNコード :
9784639017592
シリーズ名 :
季刊考古学 本誌
在庫状況 :
在庫あり
数量:
詳細を見る
季刊考古学59号 宗教を考古学する

季刊考古学59号 宗教を考古学する

編著者 :
坂詰 秀一 
価格 :
2,420 円
初版年月日 :
19970418
ISBNコード :
9784639014379
シリーズ名 :
季刊考古学 本誌
在庫状況 :
在庫あり
概要文
縄文から中世までの信仰,宗教を考古学から解明。信仰の諸相を各時代ごとに仏教・民間信仰・遺物にみる。
数量:
詳細を見る
季刊考古学49号 平安京跡発掘

季刊考古学49号 平安京跡発掘

編著者 :
江谷 寛  坂詰 秀一 
価格 :
2,136 円
初版年月日 :
19941025
ISBNコード :
9784639012580
シリーズ名 :
季刊考古学 本誌
在庫状況 :
美本なし
数量:
詳細を見る
季刊考古学46号 古代の道と考古学

季刊考古学46号 古代の道と考古学

編著者 :
木下 良  坂詰 秀一 
価格 :
2,136 円
初版年月日 :
19940119
ISBNコード :
9784639012092
シリーズ名 :
季刊考古学 本誌
在庫状況 :
在庫僅少
数量:
詳細を見る
季刊考古学別冊4号 考古学から古典を読む

季刊考古学別冊4号 考古学から古典を読む

編著者 :
斎藤 忠  坂詰 秀一 
価格 :
2,670 円
初版年月日 :
19931220
ISBNコード :
9784639012061
シリーズ名 :
季刊考古学 別冊
在庫状況 :
品切
概要文
古典考古学への招待(日本古典考古学の提唱;古典を考古学する;出雲国風土記と勾玉)
考古学と古典(古事記と日本書紀;記紀と横穴式石室;埴輪の起源説話;万葉集と玉;筑後国風土記逸文と岩戸山古墳;常陸国風土記の世界;日本霊異記と山寺;平家物語と以仁王;吾妻鏡と中世鎌倉)
文学・神話の世界
詳細を見る
季刊考古学39号 中世を考古学する

季刊考古学39号 中世を考古学する

編著者 :
坂詰 秀一 
価格 :
2,136 円
初版年月日 :
1992/04/20
ISBNコード :
9784639010890
シリーズ名 :
季刊考古学 本誌
在庫状況 :
美本なし
数量:
詳細を見る
ページトップへ戻る