表示順序
再検索
詳細カテゴリから検索する
252件の商品がございます。
冶金考古学概論

冶金考古学概論

編著者 :
神崎 勝 
価格 :
9,680 円
初版年月日 :
2006/10/18
ISBNコード :
9784639019497
在庫状況 :
品切
概要文
日本における金・銀・銅の採掘と製練および鋳造の歴史を考古学から読む。
佐渡金山遺跡、石見銀山遺跡、長登銅山遺跡、石垣山遺跡、堅田遺跡、飛鳥池遺跡など、古代から近世に至る金属生産とその遺跡の変遷を概説。
詳細を見る
【5/25発売】日本文様事典 復刻版

【5/25発売】日本文様事典 復刻版

編著者 :
上条 耿之介 
価格 :
5,500 円
初版年月日 :
2024/05/25
ISBNコード :
9784639029816
在庫状況 :
在庫あり
概要文
世界的視野から日本文様の体系化を図り、個々の文様の歴史性を追究した記念碑的名著として評価の高い本書が約40年ぶりに復刊!!
人間生活は、種々のシンボルを残しましたが、文様は、人間生活の図像的象徴であります。(中略)また、特定の文様が古代氏族の記章とさえ考えられるように政治機能論を文様はそなえております。つまり文様は、それ自身、時代構造を象徴する役割を果してきたものと考えられます。(「あとがき」より)

文様の歴史を、デザインし、使用した時代、人々の芸術的意識と共に更に社会・経済思想の各分野に向って問いかけようと考えました。(本文より)
本書の特徴
・「日本の文様の変遷」と「日本文様事典」の二部構成により日本文様が示す世界観を解き明かす。
・文様の起原を知るため出来る限り多くの史料と学説を紹介。
・約400点に及ぶ豊富な挿図によって個々の文様を具体的に解説。
・読みにくい固有名詞・熟語には細かくふりがなを付記。
数量:
詳細を見る
日本文様史

日本文様史

編著者 :
上条 耿之介 
価格 :
24,096 円
初版年月日 :
2000/02/18
ISBNコード :
9784639016724
在庫状況 :
美本なし
概要文
王権を表象する淵源はどこにあるのか?
ときには肌に刻まれ、死を賭して同族団のシンボルとして内縁的・外縁的密儀を護るべく伝承されてきたさまざまな文様について、その厳粛な歴史的構造を剔抉しながら原像に迫る力編。
同族団のシンボルとして内緑的・外緑的密儀を護るべく伝承されてきた文様に迫る。

在庫僅少につき、ケース欠品・裸本でのお届けとなります。
ご注文の際は予めご了承ください。
数量:
詳細を見る
【11/25発売】新版・俳句歳時記【第六版・新年】

【11/25発売】新版・俳句歳時記【第六版・新年】

編著者 :
金子 兜太  桂 信子  廣瀬 直人  古沢 太穂  草間 時彦 
価格 :
2,420 円
初版年月日 :
2024/11/25
ISBNコード :
9784639029359
在庫状況 :
在庫あり
概要文
定評あるロングセラーの拡大・分冊版!!
2001年の初版以来、古今の名句とともに公募作品を多数収載した新しいタイプの歳時記として好評を博してきた『新版・俳句歳時記』が句会や吟行での携帯利用のため〈春・夏・秋・冬・新年〉の五分冊に。
【新年】では「近現代俳人系統図」や「行事一覧」「忌日一覧」などの充実した付録のほか、全五巻の総索引も掲載。
 本書の主な特色
・現代生活にふさわしい新しい季語を積極的に収録。
・俳句の伝統を考慮しつつも、時代に即して季語の季節区分を改めた。
・季語の配列は「時候」「天文」「地理」「生活」「行事」「動物」「植物」の順とし、同一系統のものをまとめるように努めた。
・季語の解説は、平易で簡潔な記述とした。解説は、現代仮名づかいとしたが、引用部分は原則的には原文のままとした。
・誤読のおそれのある漢字、難読と思われる漢字には、原文・原句のふり仮名の有無にこだわらず、現代仮名づかいでふり仮名を付した。
数量:
詳細を見る
【7/25発売】新版・俳句歳時記【第六版・夏】

【7/25発売】新版・俳句歳時記【第六版・夏】

編著者 :
金子 兜太  桂 信子  廣瀬 直人  古沢 太穂  草間 時彦 
価格 :
2,420 円
初版年月日 :
2024/7/25
ISBNコード :
9784639029373
在庫状況 :
在庫あり
概要文
定評あるロングセラーの拡大・分冊版!!
二〇〇一年の初版以来、古今の名句とともに公募作品を多数収載した新しいタイプの歳時記として好評を博してきた『新版・俳句歳時記』が句会や吟行での携帯利用のため〈春・夏・秋・冬・新年〉の五分冊に。
さらに版面も大きくなり、より読みやすく使いやすい実用的な歳時記となっています。
本書の主な特色
・現代生活にふさわしい新しい季語を積極的に収録。
・俳句の伝統を考慮しつつも、時代に即して季語の季節区分を改めた。
・季語の配列は「時候」「天文」「地理」「生活」「行事」「動物」「植物」の順とし、同一系統のものをまとめるように努めた。
・季語の解説は、平易で簡潔な記述とした。解説は、現代仮名づかいとしたが、引用部分は原則的には原文のままとした。
・誤読のおそれのある漢字、難読と思われる漢字には、原文・原句のふり仮名の有無にこだわらず、現代仮名づかいでふり仮名を付した。

※分冊にあたり、付録の「行事一覧」「忌日一覧」「二十四節気七十二候表」「近現代俳人系統図」は「新年」巻に掲載いたします。
数量:
詳細を見る
【4/25発売】新版・俳句歳時記【第六版・春】

【4/25発売】新版・俳句歳時記【第六版・春】

編著者 :
金子 兜太  桂 信子  廣瀬 直人  古沢 太穂  草間 時彦 
価格 :
2,420 円
初版年月日 :
2024/4/25
ISBNコード :
9784639029366
在庫状況 :
在庫あり
概要文
定評あるロングセラーの拡大・分冊版!!
二〇〇一年の初版以来、古今の名句とともに公募作品を多数収載した新しいタイプの歳時記として好評を博してきた『新版・俳句歳時記』が句会や吟行での携帯利用のため〈春・夏・秋・冬・新年〉の五分冊に。
さらに版面も大きくなり、より読みやすく使いやすい実用的な歳時記となっています。
本書の主な特色
・現代生活にふさわしい新しい季語を積極的に収録。
・俳句の伝統を考慮しつつも、時代に即して季語の季節区分を改めた。
・季語の配列は「時候」「天文」「地理」「生活」「行事」「動物」「植物」の順とし、同一系統のものをまとめるように努めた。
・季語の解説は、平易で簡潔な記述とした。解説は、現代仮名づかいとしたが、引用部分は原則的には原文のままとした。
・誤読のおそれのある漢字、難読と思われる漢字には、原文・原句のふり仮名の有無にこだわらず、現代仮名づかいでふり仮名を付した。

※分冊にあたり、付録の「行事一覧」「忌日一覧」「二十四節気七十二候表」「近現代俳人系統図」は「新年」巻に掲載いたします。
数量:
詳細を見る
新版・俳句歳時記【第六版・冬】

新版・俳句歳時記【第六版・冬】

編著者 :
金子 兜太  桂 信子  廣瀬 直人  古沢 太穂  草間 時彦 
価格 :
2,420 円
初版年月日 :
2024/03/25
ISBNコード :
9784639029342
在庫状況 :
在庫あり
概要文
定評あるロングセラーの拡大・分冊版!!
二〇〇一年の初版以来、古今の名句とともに公募作品を多数収載した新しいタイプの歳時記として好評を博してきた『新版・俳句歳時記』が句会や吟行での携帯利用のため〈春・夏・秋・冬・新年〉の五分冊に。
さらに版面も大きくなり、より読みやすく使いやすい実用的な歳時記となっています。
本書の主な特色
・現代生活にふさわしい新しい季語を積極的に収録。
・俳句の伝統を考慮しつつも、時代に即して季語の季節区分を改めた。
・季語の配列は「時候」「天文」「地理」「生活」「行事」「動物」「植物」の順とし、同一系統のものをまとめるように努めた。
・季語の解説は、平易で簡潔な記述とした。解説は、現代仮名づかいとしたが、引用部分は原則的には原文のままとした。
・誤読のおそれのある漢字、難読と思われる漢字には、原文・原句のふり仮名の有無にこだわらず、現代仮名づかいでふり仮名を付した。

※分冊にあたり、付録の「行事一覧」「忌日一覧」「二十四節気七十二候表」「近現代俳人系統図」は「新年」巻に掲載いたします。
数量:
詳細を見る
新版・俳句歳時記 (第2版)

新版・俳句歳時記 (第2版)

編著者 :
金子 兜太  桂 信子  廣瀬 直人  古沢 太穂  草間 時彦 
価格 :
2,860 円
初版年月日 :
2003/04/10
ISBNコード :
9784639017936
在庫状況 :
品切
概要文
春から新年までの厳選した季語2608を時候・天文理・生活・行事・動物・植物に分類、約19000句を収録した俳句歳時記。
新版ではリラ冷え、アイスコーヒーなど時代にあった新しい季語を追加、付録として全国の「行事一覧」や「忌日一覧」、新たに「二十四節気七十二候表」を収録している。

※本書籍には新版がございます。
新版・俳句歳時記【第六版・秋】


詳細を見る
新版・俳句歳時記【第六版・秋】

新版・俳句歳時記【第六版・秋】

編著者 :
金子 兜太  桂 信子  廣瀬 直人  古沢 太穂  草間 時彦 
価格 :
2,420 円
初版年月日 :
2023/11/10
ISBNコード :
9784639029335
在庫状況 :
在庫あり
概要文
定評あるロングセラーの拡大・分冊版!!
二〇〇一年の初版以来、古今の名句とともに公募作品を多数収載した新しいタイプの歳時記として好評を博してきた『新版・俳句歳時記』が句会や吟行での携帯利用のため〈春・夏・秋・冬・新年〉の五分冊に。
さらに版面も大きくなり、より読みやすく使いやすい実用的な歳時記となっています。
本書の主な特色
・現代生活にふさわしい新しい季語を積極的に収録。
・俳句の伝統を考慮しつつも、時代に即して季語の季節区分を改めた。
・季語の配列は「時候」「天文」「地理」「生活」「行事」「動物」「植物」の順とし、同一系統のものをまとめるように努めた。
・季語の解説は、平易で簡潔な記述とした。解説は、現代仮名づかいとしたが、引用部分は原則的には原文のままとした。
・誤読のおそれのある漢字、難読と思われる漢字には、原文・原句のふり仮名の有無にこだわらず、現代仮名づかいでふり仮名を付した。

※分冊にあたり、付録の「行事一覧」「忌日一覧」「二十四節気七十二候表」「近現代俳人系統図」は「新年」巻に掲載いたします。
数量:
詳細を見る
新版・俳句歳時記 第5版

新版・俳句歳時記 第5版

編著者 :
金子 兜太  桂 信子  廣瀬 直人  古沢 太穂  草間 時彦 
価格 :
3,080 円
初版年月日 :
2016/6/25
ISBNコード :
9784639024064
在庫状況 :
品切
概要文
日常のどのようなものでも詠う俳句だからこそ、現代に合った季語を収録しました。
春から新年までの季節毎に「時候」「天文」「地理」「生活」「行事」「動物」「植物」を分類しました。
古今の名句とともに、公募作品を含めて、約19000句を例句として掲載しました。
吟行・句会に、実用的歳時記として好評を得ている第五版です。

※本書籍には新版がございます。
新版・俳句歳時記【第六版・秋】


詳細を見る
新版・俳句歳時記 第四版

新版・俳句歳時記 第四版

編著者 :
金子 兜太  桂 信子  廣瀬 直人  古沢 太穂  草間 時彦 
価格 :
2,860 円
初版年月日 :
2012/06/29
ISBNコード :
9784639022053
在庫状況 :
品切
概要文
春から新年までの厳選した季語2608を時候・天文理・生活・行司・動物・植物に分類、収録。
リラ冷え、アイスコーヒーなど時代にあった新しい季語をとりいれた。
付録として全国の「行事一覧」や「忌日一覧」を収録、新たに「二十四節気七十二候表」を追加。
初めての詳細な近現代俳人系統図を別刷りで収めた。
吟行・句会に便利な小型実用歳時記。


※本書籍には新版がございます。
新版・俳句歳時記【第六版・秋】


詳細を見る
新版・俳句歳時記 第三版

新版・俳句歳時記 第三版

編著者 :
金子 兜太  桂 信子  廣瀬 直人  古沢 太穂  草間 時彦 
価格 :
2,860 円
初版年月日 :
2009/02/09
ISBNコード :
9784639020776
在庫状況 :
品切
概要文
春から新年までの厳選した季語2608を時候・天文理・生活・行司・動物・植物に分類、収録。
リラ冷え、アイスコーヒーなど時代にあった新しい季語をとりいれた。
付録として全国の「行事一覧」や「忌日一覧」を収録、新たに「二十四節気七十二候表」を追加。
初めての詳細な近現代俳人系統図を別刷りで収めた。


※本書籍には新版がございます。
新版・俳句歳時記【第六版・秋】


吟行・句会に便利な小型実用歳時記。
詳細を見る
新版・俳句歳時記

新版・俳句歳時記

編著者 :
金子 兜太  桂 信子  廣瀬 直人  古沢 太穂  草間 時彦 
価格 :
2,750 円
初版年月日 :
2001/09/04
ISBNコード :
9784639017424
在庫状況 :
品切
概要文
新しい時代にふさわしい新しい歳時記。
古今の名句とともに、公募作品より1,045句を収録、全収録句数約18,000句。


※本書籍には新版がございます。
新版・俳句歳時記【第六版・秋】


詳細を見る
1 情報図書館学序説

1 情報図書館学序説

編著者 :
金子 量重 
価格 :
2,750 円
初版年月日 :
19850101
ISBNコード :
9784639004622
シリーズ名 :
講座 情報と図書館
在庫状況 :
品切
詳細を見る
3 情報の収集と選択

3 情報の収集と選択

編著者 :
金子 量重 
価格 :
2,750 円
初版年月日 :
19840101
ISBNコード :
9784639003748
シリーズ名 :
講座 情報と図書館
在庫状況 :
品切
詳細を見る
ページトップへ戻る