日本農業の根幹をなす稲作に欠かすことのできない水の管理水利問題は人々の生産と生活に大きな影響をあたえてきた―水利をめぐる人と自然、村と村、農民と領主の対立と共存幕府の治水対策と水利事情、水利組織間の対抗と連合―など近世水利秩序の成立と展開からみた総体的な地域像。
福山昭 [フクヤマアキラ] 昭和14年大阪府茨木市に生まれる。昭和45年大阪府立大学大学院経済学研究科博士課程退学。現在、大阪教育大学教育学部教授
第1章 近世水利史研究の動向と課題
第2章 幕藩体制の成立と水利秩序
第3章 元禄期幕府の治水対策と淀川低地の村々
第4章 近世水利秩序の確立
第5章 越石慣行の成立と展開
第6章 淀川低地の水利普請と高槻藩
第7章 水利組織とその連合
在庫状況 : 美本なし
カバーの擦れや日焼けによる色あせ、ケースの角の潰れや汚れなど、外観に若干の傷みや経年
劣化が生じている書籍での出荷となります。
少々外観に難はありますが、古書ではなく、あくまで流通や保管の過程で傷みが生じてしまっ
た新品の書籍です。
極力状態の良い物から出荷させて頂きますが、状態について予めご了解の上でご注文頂けるよ
うお願いいたします。
傷みの程度など、商品の状態確認を希望される場合は、お手数ですが下記『商品に関する問い合わせ』
より、弊社営業部までメールにてお問い合わせ下さい。
なお、【美本なし】の書籍につきましては、乱丁・落丁などの場合を除き状態の不備による返
品やキャンセルはお受けできませんので、ご了承下さい。