クリックして画像を拡大
【9/25発売予定】講座 畿内の古代学Ⅴ イデオロギーと文化

【9/25発売予定】講座 畿内の古代学Ⅴ イデオロギーと文化

書名 : 【9/25発売予定】講座 畿内の古代学Ⅴ イデオロギーと文化
編著者 : 広瀬 和雄 山中 章 吉川 真司
価格 : 7,700 円
初版年月日 : 2024/9/25
ISBNコード : 978463909960
シリーズ名 : 講座 畿内の古代学
在庫状況 : ご予約受付中
  • 数量:
シリーズ一覧

この商品に関するお問い合わせ

体裁

21cm/A5上製・カバー/344頁

内容紹介

畿内の様相を古墳時代から古代にかけて、通観する初めてのシリーズ。
第Ⅴ巻では、政治的中心であった「畿内地域」がいつ、どのように文化的中心としての側面も獲得したのかについて、この地域の文化・イデオロギーの構成要素や、他地域との特徴の差などを問題意識として考察していく。

著者紹介

広瀬和雄(ひろせ かずお)
1947 年京都市生まれ
大阪府教育委員会、大阪府立弥生文化博物館勤務ののち、奈良女子大学大学院教授
現在、国立歴史民俗博物館名誉教授・総合研究大学院大学名誉教授
〈主な著書〉『前方後円墳国家』(角川選書、2003 年、中公文庫、2017 年)、『古墳時代政治構造の研究』(塙書房、2007 年)、『前方後円墳の世界』(岩波新書、2010年)、『カミ観念と古代国家』(角川叢書、2010 年)、『古墳時代を再考する』(同成社、2013 年)
山中 章(やまなか あきら)
1948 年京都市生まれ
現在、三重大学名誉教授
〈主な著書〉『日本の古代遺跡28 京都Ⅱ』(共著、保育社、1992 年)、『日本古代都城の研究』(柏書房、1997 年)、『長岡京研究序説』(塙書房、2001 年)、『平安京とその時代』(編著、思文閣出版、2009 年)
吉川真司(よしかわ しんじ)
1960 年奈良県生まれ
京都大学助手、同助教授(准教授)、同教授を経て、現在、京都大学名誉教授
〈主な著書〉『律令官僚制の研究』(塙書房、1998 年)、『シリーズ日本古代史3 飛鳥の都』(岩波新書、2011 年)、『天皇の歴史2 聖武天皇と仏都平城京』(講談社学術文庫、2018 年)、『律令体制史研究』(岩波書店、2022 年)

目次

序論(吉川真司)
1神祇祭祀と畿内地域 /2仏教と畿内地域/3畿内地域の古代文化

第1章 祭祀
聖水祭祀(穂積裕昌)
1問題の所在 /2文献からさぐる「聖水意識 」/3聖水祭祀の成立/4聖水祭祀の定式化/5「導水施設」の位置づけ/まとめ
神祇祭祀と畿内(小倉慈司)
はしがき/1研究史の回顧/2官幣と国幣/3八世紀の班幣・奉幣と畿内/4『延喜式』の畿内境界祭祀/5相嘗祭と畿内 /むすび 疫神と御霊(吉田一彦)
はじめに/1鬼神としての疫神、疫鬼 /2日本における疫神、疫鬼/3出土した「蘇民将来之子孫也」のお札/4「冤魂」の「御霊」を慰撫する/むすび
二十二社制の形成 (久禮旦雄)
 1二十二社制の特質/2二十二社制の成立―「追加」の過程を中心に―/ 3二十二社制の意義―「選抜」の論理を中心に―/おわりに―「選抜」の論理と古代国家の変容―

第2章 仏教
王宮と王都の仏教(本郷真紹)
はじめに/1古代寺院の建立とその意義 /2僧尼の役割/3都城の建設と官大寺 /4僧尼の統制/5王宮と王都の変容/6国家法会の意義/おわりに
白鳳寺院・畿内の飛鳥(花谷 浩)
はじめに/1飛鳥寺と豊浦寺の創建とその伽藍/2斑鳩寺(法隆寺)と四天王寺の創建/3百済大寺の創建/4七世紀後半の造寺活動/5瓦からみた入唐僧道昭の活動/おわりに
行基建立の四十九院と知識(近藤康司
はじめに/1四十九院の考古学的考察/2四十九院の性格/3四十九院と知識/ まとめ
畿内国分寺の諸相(梶原義実)
はじめに/1河内国分寺/2山背国分寺/3考察/おわりに
 平安京と山林寺院(上原真人)
1国境の山寺―比叡山延暦寺と石清水寺一/2平安京を中心とした真言宗寺院ネットワークの形成/3平安京を中心とした天台宗寺院のネットワーク
円宗寺結縁灌頂―院政期御願寺仏事の変転―(斎木涼子)
はじめに/1円宗寺の位置づけ―法成寺と法勝寺の間―/2四灌頂前史―円宗寺結縁灌頂―/おわりに

第3章 畿内の文化
古墳時代生活様式の先進性(三好 玄)
はじめに/1畿内の先進性のはじまり/2渡来文化の受容(1):食膳/3渡来文化の受容(2):居住/4渡来文化の受容(3): 衣服およびその他/5新文化の普及とその含意/おわりに
暦と漏刻(細井浩志)
はじめに/1暦のはじまり/2漏刻と時刻の始まり/おわりに
仏像製作と畿内(根立研介)
はじめに/1飛鳥時代の仏像製作の様相/2奈良時代の仏像製作の様相/3平安時代前期の仏像製作の様相/4摂関期における新たな性格を帯びた仏師 出現の問題/ 結 び
コラム
飛鳥の石像(石橋茂登)/大仏開眼会と正倉院宝物(杉本一樹)

購入者レビュー

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

ページトップへ戻る