書籍ジャンル

表示順序
再検索
詳細カテゴリから検索する
2529件の商品がございます。
木彫りの技法

木彫りの技法

編著者 :
古関 隆庸 
価格 :
2,350 円
初版年月日 :
1976/01/01
ISBNコード :
9784639003373
在庫状況 :
品切
概要文
基本篇(木彫りの歴史と種類;刃物の種類;刃物の研ぎ方;木材の性質と扱い方 ほか)
実技篇(いろいろな実技とその作例;柱頭飾り・その他;装身具)
詳細を見る
魚拓 (彩画)の技法

魚拓 (彩画)の技法

編著者 :
落合 秋江 
価格 :
1,980 円
初版年月日 :
19830101
ISBNコード :
9784639002208
在庫状況 :
品切
詳細を見る
クレヨン画の技法

クレヨン画の技法

編著者 :
岡崎 利雄 
価格 :
1,980 円
初版年月日 :
19820101
ISBNコード :
9784639001904
在庫状況 :
在庫僅少
数量:
詳細を見る
鉛筆画の技法

鉛筆画の技法

編著者 :
大西 弘之 
価格 :
1,980 円
初版年月日 :
19820101
ISBNコード :
9784639001720
在庫状況 :
品切
詳細を見る
革工芸の技法

革工芸の技法

編著者 :
猪俣 伊治郎 
価格 :
1,980 円
初版年月日 :
19820101
ISBNコード :
9784639001348
在庫状況 :
品切
詳細を見る
テラコッタの技法

テラコッタの技法

編著者 :
佐々木 憲章 
価格 :
1,980 円
初版年月日 :
19810101
ISBNコード :
9784639001010
在庫状況 :
品切
詳細を見る
ガラス絵の技法

ガラス絵の技法

編著者 :
西尾 善積 
価格 :
1,980 円
初版年月日 :
19810101
ISBNコード :
9784639000792
在庫状況 :
品切
詳細を見る
書の技法

書の技法

編著者 :
伊東 参州 
価格 :
2,456 円
初版年月日 :
19760101
ISBNコード :
9784639000600
在庫状況 :
品切
概要文
本書では書に関する一般的な教養や書の鑑賞法を解説するとともに、基本的な書表現の原理や技術を段階的発展的に述べました。
詳細を見る
陶芸の技法

陶芸の技法

編著者 :
田村 耕一 
価格 :
2,350 円
初版年月日 :
19701025
ISBNコード :
9784639000570
在庫状況 :
品切
概要文
人間国宝自ら描く挿画による手づくりの技法書。
詳細を見る
日本画の技法

日本画の技法

編著者 :
田所 量司 
価格 :
2,350 円
初版年月日 :
19780101
ISBNコード :
9784639000525
在庫状況 :
品切
詳細を見る
楽焼の技法

楽焼の技法

編著者 :
十代大樋 長左衛門 
価格 :
2,350 円
初版年月日 :
19910422
ISBNコード :
9784639000518
在庫状況 :
品切
数量:
詳細を見る
パステル画の技法

パステル画の技法

編著者 :
岡崎 利雄 
価格 :
1,980 円
初版年月日 :
19810101
ISBNコード :
9784639000150
在庫状況 :
品切
詳細を見る
【4/18発売】東洋陶磁 黙示の美 中国、朝鮮、南海の陶磁

【4/18発売】東洋陶磁 黙示の美 中国、朝鮮、南海の陶磁

編著者 :
彩廣軒主人 
価格 :
7,150 円
初版年月日 :
2025/3/25
ISBNコード :
9784639030423
在庫状況 :
在庫あり
概要文
彩陶・黒陶から三彩・白磁・青磁へと製陶技術を進化させた中国陶磁

陶質土器から青磁、白磁へと展開する新羅・高麗・李朝の朝鮮陶磁

民族の個性と時代の変遷を映し出すタイ・ベトナム・クメールの陶磁

数千年の昔から人間の生活に溶け込み、時代を反映しながら人々に親しまれてきた古陶磁の清華208点を精細な画像で紹介する。
数量:
詳細を見る
【3/25発売】発現する布 オセアニアの造形と福本繁樹/福本潮子

【3/25発売】発現する布 オセアニアの造形と福本繁樹/福本潮子

編著者 :
福本 繁樹 
価格 :
2,200 円
初版年月日 :
2025/3/13
ISBNコード :
9784639029533
在庫状況 :
在庫あり
概要文
南太平洋メラネシアのタパ(樹皮布)や編み布など、織物以前から伝わる手仕事による布と、オセアニアと日本の造形論への洞察を通して「染め」にしかできない表現を追求してきた福本繁樹、そして藍のもつ透明感や精神性を美術へと昇華し、近年では地方の生活と労働の中で作られ使われた古い自然布を用いた作品展開を見せる福本潮子、3つの作品群によって、布でしかなし得ない表現、ひいては表現媒体としての布の可能性について考える。青森公立大学 国際芸術センター青森[ACAC]にて開催された同展の展示図録。
数量:
詳細を見る
【12/25発売】クメール美術 普及版

【12/25発売】クメール美術 普及版

編著者 :
伊東 照司 
価格 :
9,900 円
初版年月日 :
2024/12/25
ISBNコード :
9784639030157
在庫状況 :
在庫あり
概要文
東南アジアの古代美術の中でも特に魅力あふれる石彫を残したカンボジアのクメール族。
かつて彼の地で信仰されていたヒンドゥー教の神像や天女像、今も信仰されている仏教の尊像や観音像。破壊され現在では見ることのできないものも多いが、それらが健在だった頃の貴重な写真を含む豊富な図版資料と、著者の長年の研究成果に基づくクメール美術の解説書、待望の普及版刊行!!
数量:
詳細を見る
ページトップへ戻る