編著者

表示順序
再検索
詳細カテゴリから検索する
2352件の商品がございます。
民具調査ハンドブック

民具調査ハンドブック

編著者 :
岩井 宏實  河岡 武春  木下 忠 
価格 :
2,750 円
初版年月日 :
19850101
ISBNコード :
9784639005315
在庫状況 :
品切
詳細を見る
民具研究ハンドブック

民具研究ハンドブック

編著者 :
岩井 宏實  河岡 武春  木下 忠 
価格 :
2,750 円
初版年月日 :
19850101
ISBNコード :
9784639005308
在庫状況 :
品切
詳細を見る
24 日本農耕技術の起源と伝統

24 日本農耕技術の起源と伝統

編著者 :
木下 忠 
価格 :
3,300 円
初版年月日 :
19850101
ISBNコード :
9784639004813
シリーズ名 :
考古学選書
在庫状況 :
品切
詳細を見る
埋甕 古代の出産習俗

埋甕 古代の出産習俗

編著者 :
木下 忠 
価格 :
3,300 円
初版年月日 :
19810101
ISBNコード :
9784639000457
シリーズ名 :
考古学選書
在庫状況 :
品切
詳細を見る
写真保存の手引き - 現像・保管・展示のしかた -

写真保存の手引き - 現像・保管・展示のしかた -

編著者 :
D・インチ  L・E・キーフ 
価格 :
6,194 円
初版年月日 :
19950320
ISBNコード :
9784639012795
在庫状況 :
品切
概要文
写真材料の選び方、永続性をもたせる現像法、展示するためのアドバイス、フレーム・裏打ちのしかた、プリント・フィルムの保管について、等々、写真の長期保存法のバイブル。
詳細を見る
新訂 九州縄文土器の研究

新訂 九州縄文土器の研究

編著者 :
『九州縄文土器の研究』再販刊行会 
価格 :
8,360 円
初版年月日 :
2010/10/04
ISBNコード :
9784639021537
在庫状況 :
美本なし
概要文
九州考古学研究の基礎を打ち立てた不朽の業績を網羅した名著を再刊。
御領貝塚、阿高貝塚、曾畑貝塚、轟貝塚など九州縄文時代の重要遺跡の発掘調査をもとに、縄文土器編年の大綱を確立した研究の全貌がここに。
数量:
詳細を見る
弥生人の鳥獣戯画

弥生人の鳥獣戯画

編著者 :
香芝市二上山博物館 
価格 :
2,090 円
初版年月日 :
1996/03/07
ISBNコード :
9784639013501
在庫状況 :
美本なし
概要文
土器に描かれている絵画をもとに、弥生人の思想や物語を復元する。
数量:
詳細を見る
バーサンのつぶやき

バーサンのつぶやき

編著者 :
川島 幸子 
価格 :
1,650 円
初版年月日 :
2023/6/25
ISBNコード :
9784639029151
在庫状況 :
在庫あり
概要文
2011年8月から一週間に1回Twitterに投稿し続けた12年間(約1000回)のつぶやきの中から精選した珠玉のエッセイ集。
生涯現役を貫きたい人へのエール「ゆっくり行くこと恐れるな、立ちどまる事だけ恐れよ」
心豊かな人生へのヒントがここに。


――彼女の自然や人間社会への好奇心の強さを感じるとともに他人への思いやりと同時にある種の厳しさも強く感じることがある。
元水産庁長官・元林野庁長官 中須勇雄(「推薦の言葉」より)

――簡潔で明瞭な文章である。そして、其処にはご自分の人生が凝縮されており、日本と社会に対する愛情がこもっているのである。
一般社団法人生態系総合研究所代表理事 小松正之(「推薦の言葉」より)
数量:
詳細を見る
【12/25発売】博物館の収蔵庫問題と新たなコレクション管理

【12/25発売】博物館の収蔵庫問題と新たなコレクション管理

編著者 :
金山 喜昭 
価格 :
2,640 円
初版年月日 :
2024/12/25
ISBNコード :
9784639030195
在庫状況 :
在庫あり
概要文
多くの博物館が抱える、収蔵庫満杯問題について、課題を明確にし、解決に向けての方向性を示す。
全国公立博物館アンケート調査結果をもとに、収蔵庫問題とコレクション管理を考える。
数量:
詳細を見る
博物館とコレクション管理 ポスト・コロナ時代の資料の保管と活用【増補改訂版】

博物館とコレクション管理 ポスト・コロナ時代の資料の保管と活用【増補改訂版】

編著者 :
金山 喜昭 
価格 :
3,080 円
初版年月日 :
2023/04/25
ISBNコード :
9784639029014
在庫状況 :
在庫あり
概要文
おかげさまで初版完売!
2023年4月の改正博物館法の施行を受け、コレクション管理のフレームワークや資料の除籍・処分フローチャートなど関連内容を増補!
ポスト・コロナ時代のコレクション管理とは?
数量:
詳細を見る
博物館とコレクション管理 ポスト・コロナ時代の資料の保管と活用

博物館とコレクション管理 ポスト・コロナ時代の資料の保管と活用

編著者 :
金山 喜昭 
価格 :
3,080 円
初版年月日 :
2022/6/25
ISBNコード :
9784639028307
在庫状況 :
品切
概要文
2022 年4 月に成立した博物館法の改正をうけて、各地域で、博物館独自の多様なコレクションを活かしていくために、ポスト・コロナ時代のコレクション管理のあり方を考える。

※本書籍には新版がございます。
博物館とコレクション管理 増補改訂版


詳細を見る
古代エジプト全史

古代エジプト全史

編著者 :
河合 望 
価格 :
2,640 円
初版年月日 :
2021/5/25
ISBNコード :
9784639027638
在庫状況 :
品切
概要文
世界の研究成果を網羅し、時代順に解説する最新の古代エジプト通史。
付録に、古代エジプト史年表、王の名前、神々、古代エジプト文明への理解を深めるための資料案内を付す。
便利な索引付き、待望の本格的概説書。
詳細を見る
韓日初期複雑社会の 集落体系の比較 GIS を用いた空間考古学的検討

韓日初期複雑社会の 集落体系の比較 GIS を用いた空間考古学的検討

編著者 :
姜 東錫 
価格 :
13,200 円
初版年月日 :
2020/5/25
ISBNコード :
9784639027119
在庫状況 :
在庫あり
概要文
水稲耕作の導入により韓国、日本ともに社会的・経済的に大きな変化が生じた。
韓国の栄山江流域と麗水半島、日本の奈良盆地を研究対象に、GIS を用いた空間考古学的研究方法論を研究手法にして集落パターンの分析と解釈を行い、韓日初期複雑社会がどのように形成されていったのか、相似性と相違性について鋭く切り込む。
数量:
詳細を見る
テオティワカン―「神々の都」の誕生と衰退―

テオティワカン―「神々の都」の誕生と衰退―

編著者 :
嘉幡 茂 
価格 :
2,860 円
初版年月日 :
2019/4/25
ISBNコード :
9784639026426
シリーズ名 :
環太平洋文明叢書
在庫状況 :
在庫あり
概要文
「神々の都」を意味する古代都市、テオティワカン。
アステカ以前、中央アメリカ世界において中心だったこの都市の、誕生から衰退までの歴史を、豊富な考古資料を基に描き出す。
数量:
詳細を見る
考古学の成果と現代 地域・列島・戦争遺跡

考古学の成果と現代 地域・列島・戦争遺跡

編著者 :
利部 修 
価格 :
3,080 円
初版年月日 :
2022/10/15
ISBNコード :
9784639028604
在庫状況 :
在庫あり
概要文
『「心象考古学」の試み』『考古学研究とその多様性』に続く、利部修著作・三部作!
秋田県の地域および日本列島における考古学研究、さらには戦争遺跡がもつ現代社会との関係を考察し、未来を志向する。
数量:
詳細を見る
ページトップへ戻る