在庫状況

表示順序
再検索
詳細カテゴリから検索する
2536件の商品がございます。
日本甲冑の基礎知識 (新装版)

日本甲冑の基礎知識 (新装版)

編著者 :
宮崎 眞澄  山岸 素夫 
価格 :
7,480 円
初版年月日 :
2006/02/06
ISBNコード :
9784639019190
在庫状況 :
品切
概要文
平安時代から江戸時代までの甲冑に関する最新データを、甲冑に始めて接する人にも理解できるように、豊富な写真・図などを用いて平易に解説。
写真・構造図二〇二葉、実戦的研究入門。
詳細を見る
在日朝鮮人企業活動形成史

在日朝鮮人企業活動形成史

編著者 :
呉 圭祥 
価格 :
2,670 円
初版年月日 :
1992/03/05
ISBNコード :
9784639010838
在庫状況 :
品切
詳細を見る
ハラホト出土モンゴル文書の研究

ハラホト出土モンゴル文書の研究

編著者 :
チメドドルジ  吉田 順一 
価格 :
12,650 円
初版年月日 :
2008/03/14
ISBNコード :
9784639020257
在庫状況 :
品切
概要文
1983・84年、内モンゴル自治区ハラホト(黒城)の官庁址から大量に発見された元朝期の文書のうち、漢文文書と西夏文文書以外のすべての文書(228点)を全点影印掲載、うち135点を解読し、それぞれにローマナイズ、訳、注釈、解説を施し、さらにモンゴル文書には漢語注釈も付した。
多民族・多言語・多元社会というモンゴル帝国・元朝の様相がそのまま凝縮されていた当時のハラホトの状況が伺われる重要資料の基礎的研究を提示する。
詳細を見る
日本製塩技術史の研究

日本製塩技術史の研究

編著者 :
廣山 堯道 
価格 :
21,359 円
初版年月日 :
1983/02/20
ISBNコード :
9784639002277
在庫状況 :
品切
詳細を見る
日本年号史大事典

日本年号史大事典

編著者 :
所 功 
価格 :
13,200 円
初版年月日 :
ISBNコード :
9784639022961
在庫状況 :
品切
概要文
日本の歴史・文化を知る上で不可欠の「年号」。
「大化」から「平成」まで、そのすべてがこの1冊でわかる!
歴史ファン、古美術・伝統芸能愛好家など必携!

※本書籍には新版がございます。
日本年号史大事典 普及版


詳細を見る
13 生活

13 生活

編著者 :
田辺 義一 
価格 :
3,630 円
初版年月日 :
ISBNコード :
9784639000501
シリーズ名 :
人類学講座
在庫状況 :
品切
詳細を見る
季刊考古学19号 弥生土器は語る

季刊考古学19号 弥生土器は語る

編著者 :
工楽 善通 
価格 :
1,650 円
初版年月日 :
1987/04/25
ISBNコード :
9784639006442
シリーズ名 :
季刊考古学 本誌
在庫状況 :
品切
詳細を見る
季刊考古学42号 須恵器の編年とその時代

季刊考古学42号 須恵器の編年とその時代

編著者 :
中村 浩 
価格 :
2,136 円
初版年月日 :
19930120
ISBNコード :
9784639011378
シリーズ名 :
季刊考古学 本誌
在庫状況 :
品切
詳細を見る
幕藩制社会の地域的展開

幕藩制社会の地域的展開

編著者 :
村上 直 
価格 :
19,250 円
初版年月日 :
19960405
ISBNコード :
9784639013532
在庫状況 :
品切
概要文
江戸幕府の周辺に対する支配の構造と生活の実態、都市と農村の様相と民衆の動向、さらに地方文人の活動などを通して、地域の総括的歴史像を明らかにする。
数量:
詳細を見る
図解 香道の作法と組香(増補改訂版)

図解 香道の作法と組香(増補改訂版)

編著者 :
香道文化研究会 
価格 :
6,380 円
初版年月日 :
1997/12/05
ISBNコード :
9784639008545
在庫状況 :
品切
概要文
豊富な連続コマ写真・図版を用いて、作法・組香から香道の本質まで分かりやすく解説。

※本書籍には新版がございます。
図解 香道の作法と組香【普及版】


詳細を見る
インド考古学の新発見

インド考古学の新発見

編著者 :
B・K・ターパル 
価格 :
4,058 円
初版年月日 :
19900821
ISBNコード :
9784639009757
在庫状況 :
品切
概要文
旧石器から仏教遺跡までインド考古学の全貌を概説する。
数量:
詳細を見る
古代刀と鉄の科学

古代刀と鉄の科学

編著者 :
石井 昌國  佐々木 稔 
価格 :
3,850 円
初版年月日 :
1995/07/05
ISBNコード :
9784639013006
シリーズ名 :
考古学選書
在庫状況 :
品切
概要文
鉄器使用の開始から古墳出土の古代刀を経て、彎刀様式の日本刀に至る過程と、その素材の鉄と鍛造技術について明快に解く。
考古学・刀剣学・金属学による画期的共同研究。

※本書籍には新版がございます。
古代刀と鉄の科学 普及版


詳細を見る
季刊考古学13号 江戸時代を掘る

季刊考古学13号 江戸時代を掘る

編著者 :
加藤 晋平 
価格 :
1,650 円
初版年月日 :
19851025
ISBNコード :
9784639005209
シリーズ名 :
季刊考古学 本誌
在庫状況 :
品切
詳細を見る
季刊考古学11号 動物の骨が語る世界

季刊考古学11号 動物の骨が語る世界

編著者 :
金子 浩昌 
価格 :
1,650 円
初版年月日 :
19850425
ISBNコード :
9784639004752
シリーズ名 :
季刊考古学 本誌
在庫状況 :
品切
詳細を見る
季刊考古学創刊号 縄文人は何を食べたか

季刊考古学創刊号 縄文人は何を食べたか

編著者 :
渡辺 誠 
価格 :
1,650 円
初版年月日 :
19821025
ISBNコード :
9784639001966
シリーズ名 :
季刊考古学 本誌
在庫状況 :
品切
概要文

季刊考古学 初期バックナンバー(創刊号~50号)
季刊考古学オンデマンド版(季刊考古学OD版)として待望の復刻!

オンデマンド版一覧はこちら

詳細を見る
ページトップへ戻る