学会誌・紀要 他

表示順序
再検索
詳細カテゴリから検索する
34件の商品がございます。
環境考古学と富士山 第3号

環境考古学と富士山 第3号

編著者 :
ふじのくに地球環境史ミュージアム  静岡県富士山世界遺産センター 
価格 :
2,860 円
初版年月日 :
2019/3/25
ISBNコード :
9784639026419
シリーズ名 :
環境考古学と富士山
在庫状況 :
在庫あり
概要文
特集「富士山学を拓く」 富士山学を拓く― 静岡県富士山世界遺産センターと富士山学研究の可能性―(松島 仁)

<視点1:移動と人類世> 登山記と登山案内図に見る富士登山の習俗―大宮・村山口登山道を中心に―(井上 卓哉)

<視点2:東西文化交渉のなかの富士山イメージ>
明帝国と日本の富士山攻防戦― 東アジアにおける文化交渉の一齣―(唐 権)

<視点3:富士山周辺域の環境、過去・現在・未来>
富士山の生物多様性の特徴とその価値(岸本 年郎)

<視点4:富士山学の可能性>
富士山と「見立て」(田代 一葉)
いったい何が「参詣曼荼羅」なのか―学術用語の概念規定への試み―(大高 康正)
数量:
詳細を見る
環境考古学と富士山 第2号

環境考古学と富士山 第2号

編著者 :
ふじのくに地球環境史ミュージアム  静岡県富士山世界遺産センター 
価格 :
2,860 円
初版年月日 :
2018/03/28
ISBNコード :
9784639025627
シリーズ名 :
環境考古学と富士山
在庫状況 :
在庫あり
概要文
世界自然遺産 富士山は、日本文化のシンボルであるとともに、地球環境史においても重要な研究成果をもたらしている。
富士山の麓で、地球環境と日本文化の研究成果を提示する、文理融合の研究誌。特集「環境史の視点で切り拓く地平」
数量:
詳細を見る
環境考古学と富士山1

環境考古学と富士山1

編著者 :
松島 仁  日下 宗一郎 
価格 :
2,860 円
初版年月日 :
2017/3/24
ISBNコード :
9784639024675
シリーズ名 :
環境考古学と富士山
在庫状況 :
在庫あり
数量:
詳細を見る
昭和の文人が愛した神なびの郷 桜井記紀万葉歌碑原書展図録

昭和の文人が愛した神なびの郷 桜井記紀万葉歌碑原書展図録

編著者 :
桜井記紀万葉歌碑原書展実行委員会 
価格 :
2,200 円
初版年月日 :
ISBNコード :
73006
在庫状況 :
品切
概要文
平成26年11月にあべのハルカス近鉄本店にて開催された「桜井 記紀万葉歌碑原書展」において頒布された図録。
桜井市内の万葉歌碑のうち、これまで未公開だった桜井市保有の原書48点(ノーベル賞受賞者や芸術家・科学者など著名な文化人、学者等の揮毫による)を公開。
詳細を見る
ページトップへ戻る