クリックして画像を拡大
【3/25発売】富士山学 第5号

【3/25発売】富士山学 第5号

書名 : 【3/25発売】富士山学 第5号
編著者 : 静岡県富士山世界遺産センター
価格 : 2,860 円
初版年月日 : 2025/3/25
ISBNコード : 9784639030430
シリーズ名 : 富士山学
在庫状況 : 在庫あり
  • 数量:
シリーズ一覧

この商品に関するお問い合わせ

体裁

26cm/B5判並製/98頁

内容紹介

富士山学 第5号 特集 文化・自然から見る富士山

【テーマ1】文学と絵と富士山と
『竹取物語』と諸伝承にみる「富士の山」―〈恥〉の認識と、天/地のコスモロジーから―(小嶋菜温子)
静岡県富士山世界遺産センター蔵 「竹取物語」(奈良絵本断簡)について―絵画化の特徴を中心に―(青木慎一)
平安文学における富士山(室城秀之)
富士山からみる古典文学と絵―骨董オタクの庵から―(高橋 亨)
将軍と天皇の富士山―江戸城と内裏の名所絵をめぐって―(松島 仁)
二〇二一~二二年における誹諧・俳句の富士山―ドイツ人俳人・歌人による『富士17景 絵と短歌』、ブラジル・アマゾン移民の句集ならびに芭蕉・蕪村自筆画に関する一視点―(久冨木原 玲)

【テーマ2】富士山信仰の拠点となる湧水―湧玉池が育む豊かな生態系―
湧玉池湧水をつくった富士山噴火―定点モニタリングからみえる地下水の道のり―(小林 淳)
特別天然記念物「湧玉池」の歴史(髙橋菜月)
湧玉池の水草相 (早川宗志・栗山由佳子)
湧玉池の底生動物・藻類―小さな生き物たち―(鳥居高明・吉成 暁)

購入者レビュー

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

その他のオススメ商品

価格: 2,860 円

価格: 2,860 円

価格: 2,860 円

価格: 2,860 円

ページトップへ戻る