編著者

表示順序
再検索
詳細カテゴリから検索する
2352件の商品がございます。
真の教育者像を求めて

真の教育者像を求めて

編著者 :
藤田 清次 
価格 :
2,114 円
初版年月日 :
19910320
ISBNコード :
9784639010180
在庫状況 :
在庫僅少
概要文
国際知識人の新渡戸稲造、安井てつ、O.K.ライシャワーなどは、いかなる教育によって、学生の心に豊かな夢と希望を育んだのか…。
教育の原点を問う。
数量:
詳細を見る
装飾古墳に描かれた渦巻紋と輪廻転生

装飾古墳に描かれた渦巻紋と輪廻転生

編著者 :
藤田 英夫 
価格 :
2,640 円
初版年月日 :
2012/05/24
ISBNコード :
9784639022268
在庫状況 :
在庫あり
概要文
52カ国から816個の渦巻紋使用例を集め、データベースで統計学的に処理、分類し、世界で初めて渦巻紋起源を科学的に理論化。
渦巻紋が装飾古墳に描かれた理由とその意味を明らかにする。
数量:
詳細を見る
環境変化と縄文社会の幕開け - 氷河時代の終焉と日本列島 -

環境変化と縄文社会の幕開け - 氷河時代の終焉と日本列島 -

編著者 :
藤山 龍造 
価格 :
6,160 円
初版年月日 :
2009/08/11
ISBNコード :
9784639021056
在庫状況 :
品切
概要文
1万年あまり前、人類は未曾有の「温暖化」という環境変化を体験していた!日本列島で生活していた先史人類が、こうした劇的な「地球温暖化」のなかにあって、いかなる適応を遂げていったかを考古学的視点から考察する。
詳細を見る
現代仏教法話大事典

現代仏教法話大事典

編著者 :
石川 教張  中野 東禅  藤井 正雄 
価格 :
26,699 円
初版年月日 :
19901129
ISBNコード :
9784639009924
在庫状況 :
在庫僅少
数量:
詳細を見る
4 浄土宗

4 浄土宗

編著者 :
藤井 正雄 
価格 :
3,850 円
初版年月日 :
19790101
ISBNコード :
9784639007531
シリーズ名 :
日本仏教基礎講座
在庫状況 :
品切
詳細を見る
仏教行事儀礼書式大事典

仏教行事儀礼書式大事典

編著者 :
藤井 正雄 
価格 :
30,800 円
初版年月日 :
19831020
ISBNコード :
9784639002659
在庫状況 :
品切
詳細を見る
仏教葬祭大事典

仏教葬祭大事典

編著者 :
中野 東禅  花山 勝友  藤井 正雄 
価格 :
29,902 円
初版年月日 :
19800820
ISBNコード :
9784639002130
在庫状況 :
在庫僅少
数量:
詳細を見る
31 たいこもち(幇間)の生活

31 たいこもち(幇間)の生活

編著者 :
藤井 宗哲 
価格 :
2,750 円
初版年月日 :
19820101
ISBNコード :
9784639001355
シリーズ名 :
生活史叢書
在庫状況 :
品切
詳細を見る
27 考古花粉学

27 考古花粉学

編著者 :
藤 則雄 
価格 :
3,520 円
初版年月日 :
19870101
ISBNコード :
9784639006985
シリーズ名 :
考古学選書
在庫状況 :
品切
概要文
考古学に有力な武器として登場した花粉学は、古環境の復元に大きな成果をあげている。
その方法と実際を、地球科学の権威が豊富な事例でわかりやすく解説した待望の手引書。
詳細を見る
3 闘魂の記

3 闘魂の記

編著者 :
川村 貞四郎  古橋 茂人 
価格 :
2,970 円
初版年月日 :
2003/07/10
ISBNコード :
9784639018179
シリーズ名 :
三河男児 川村貞四郎
在庫状況 :
在庫あり
概要文
大正から昭和戦前期にかけて内務官僚として活躍し、その後実業界を経て何時も公益本位に生きた著者の闘魂の生き様を実録。
数量:
詳細を見る
2 青春の記

2 青春の記

編著者 :
川村 貞四郎  古橋 茂人 
価格 :
2,750 円
初版年月日 :
19990604
ISBNコード :
9784639016199
シリーズ名 :
三河男児 川村貞四郎
在庫状況 :
在庫あり
概要文
一人の青年の青春の記録として、その心の遍歴を語るものとして具体的であり真実を語っている。
今不足している心の記録であり、今人々が求めている心の記述である。
明治・大正・昭和三代に生きた人間川村貞四郎の青春の記録。
数量:
詳細を見る
1 生い立ちの記

1 生い立ちの記

編著者 :
川村 貞四郎  古橋 茂人 
価格 :
2,750 円
初版年月日 :
19970620
ISBNコード :
9784639014478
シリーズ名 :
三河男児 川村貞四郎
在庫状況 :
在庫僅少
概要文
一明治人の生活記録。
生きた時代の証言。
日本近代を内側から支えた豪農出身の歴史的見識と気骨。
数量:
詳細を見る
現代に生きる近松 - 戦後60年の軌跡 -

現代に生きる近松 - 戦後60年の軌跡 -

編著者 :
深澤 昌夫 
価格 :
7,260 円
初版年月日 :
2007/11/15
ISBNコード :
9784639020035
在庫状況 :
在庫あり
概要文
演劇・音楽・舞踊・映画・テレビ・ラジオetc…近松をめぐる戦後60年の歴史を概観。
Chikamatsuから現代を読む、著者渾身の書き下ろし。
数量:
詳細を見る
8 図説 庶民芸能 江戸の見世物 - 〔旧題「見世物の歴史」〕 -

8 図説 庶民芸能 江戸の見世物 - 〔旧題「見世物の歴史」〕 -

編著者 :
古河 三樹 
価格 :
3,076 円
初版年月日 :
19820101
ISBNコード :
9784639001317
シリーズ名 :
雄山閣BOOKS
在庫状況 :
品切
概要文
江戸は両国広場や浅草奥山、上野山下の広小路。
大阪は梅田、千日前、道頓堀、難波。
京都は四条河原、名古屋は大須観音など、人びとはそこに集まって、見世物の世界に浸りその活力を発散…。
最高に親しまれた大衆娯楽。
詳細を見る
古墳の成立と葬送祭祀

古墳の成立と葬送祭祀

編著者 :
古屋 紀之 
価格 :
9,900 円
初版年月日 :
2007/05/31
ISBNコード :
9784639019862
在庫状況 :
在庫あり
概要文
弥生墳墓から古墳出現への葬送祭祀の変革を詳細に検討・体系化。
新しい視点から古墳の成立を描き出す。
全国各地域の遺跡をもとに、祭祀の具体相とその系譜を土器配置から明らかにした。
数量:
詳細を見る
ページトップへ戻る