イメージ画像

歴史

表示順序
再検索
詳細カテゴリから検索する
761件の商品がございます。
アメリカ占領時代沖縄言論統制史 - 言論の自由への闘い -

アメリカ占領時代沖縄言論統制史 - 言論の自由への闘い -

編著者 :
門奈 直樹 
価格 :
4,180 円
初版年月日 :
1996/06/20
ISBNコード :
9784639013723
在庫状況 :
在庫あり
概要文
米軍統治下の言論・出版の実態を,当時の資史料を発掘収集することによって究明した労作。 
数量:
詳細を見る
ひめゆりの塔

ひめゆりの塔

編著者 :
西平 英夫 
価格 :
1,980 円
初版年月日 :
1995/06/20
ISBNコード :
9784639012986
在庫状況 :
品切
概要文
聖戦を信じ、みずからの意志で沖縄の地にとどまって乙女らと生死を共にした学徒隊長の、愛と苦悩と慚悔の記録。
※本書籍には新版がございます。


※本書籍には新版がございます。
ひめゆりの塔―学徒隊長の手記―(第四版)


詳細を見る
キーワード日本の戦争犯罪

キーワード日本の戦争犯罪

編著者 :
小田部 雄次  林 博史  山田 朗 
価格 :
2,530 円
初版年月日 :
19950620
ISBNコード :
9784639012979
在庫状況 :
品切
概要文
本書では、満州事変~日中戦争~アジア太平洋戦争と続いた「十五年戦争」において、日本は一体どのように侵略戦争を遂行し、どのような戦争犯罪をおかしたのか、なぜそういうことをおこなったのか、そうしたことを事実に基づいて、その全体像をわかりやすく描く。
さらにそうした日本の行為が、平和を追求する国際的努力の中でどのように扱われてきたのか、戦後の日本はそうした過ちにどのように対処してきたのか、という観点からもくわしく説明を加えている。
学生、高校生、学校の教師、市民のみなさんなど多くの方々に活用していただき、日本の戦争責任問題と戦後補償の解決に少しでも役立てていただくことができれば幸いである。

※在庫非常に僅少のため、カバーに破れのある書籍のみの在庫です。 あらかじめご了承下さい。
詳細を見る
水野広徳著作集 (全8巻)

水野広徳著作集 (全8巻)

編著者 :
価格 :
88,000 円
初版年月日 :
19950710
ISBNコード :
9784639012917
在庫状況 :
品切
概要文
日露戦争時には海軍大尉として戦功を挙げながら,その後反戦思想者に転じた水野広徳の全業績を網羅した初めての著作集。徹底して軍縮,平和,日米非戦を唱え続け,アメリカにさえその存在を知られながら,終戦の年没したため戦後活躍の機会がなく,忘れられた思想家となっていた。近代史のあらゆる分野の研究者必読の書。(解説;宮本盛太郎・藤原 彰・粟屋憲太郎・太田雅夫・前坂俊之)
詳細を見る
海軍大佐の反戦 水野広徳

海軍大佐の反戦 水野広徳

編著者 :
前坂 俊之 
価格 :
2,114 円
初版年月日 :
19931206
ISBNコード :
9784639012047
在庫状況 :
品切
概要文
平和主義者、日米非戦論を中心とする剣を解かれてからの水野先生の評伝。
詳細を見る
検索!二・二六事件

検索!二・二六事件

編著者 :
田々宮 英太郎 
価格 :
2,670 円
初版年月日 :
1993/8/4
ISBNコード :
9784639011767
在庫状況 :
美本なし
概要文
二・二六事件をめぐり「匂坂資料」なるものが、NHKテレビの放送を軸にして、一種の騒動をまき起こした。しかも資料をめぐり不透明な動きがあったようだ。歴史の真実は歪曲されてはならない。新資料の疑惑をあばき、昭和維新の実像に迫る。
数量:
詳細を見る
維新の精神 - 豪農古橋暉皃の生涯 -

維新の精神 - 豪農古橋暉皃の生涯 -

編著者 :
芳賀 登 
価格 :
12,815 円
初版年月日 :
19930210
ISBNコード :
9784639011422
在庫状況 :
品切
概要文
三河山間部稲橋の豪農の家に生まれた古橋暉皃は、村共同体づくりの志に生きて維新を下から支えた。
天明飢饉と家政改革をつねに反趨しつつ近代日本の地方自治と殖産興農に尽力し、貧しきもののない世の実現を希求した維新の人・古橋暉皃の思想的営為を追求する著者畢生の力編。
詳細を見る
みんなは知らない国家売春命令

みんなは知らない国家売春命令

編著者 :
小林 大治郎  村瀬 明 
価格 :
2,350 円
初版年月日 :
19921124
ISBNコード :
9784639011330
在庫状況 :
品切
詳細を見る
日本近代「家」制度の研究 - 乃木伯爵家問題を通じて -

日本近代「家」制度の研究 - 乃木伯爵家問題を通じて -

編著者 :
井戸田 博史 
価格 :
16,019 円
初版年月日 :
19920720
ISBNコード :
9784639011057
在庫状況 :
品切
概要文
本書は、乃木伯爵家を天皇制国家の藩屏としてのモデルの問題ととらまえ、国家政策、特に家族国家観の問題に位置づけて考察し、事件の経緯、思想的背景、法律論争等を明らかにする。
詳細を見る
激動!台湾の歴史は語りつづける - ある台湾人の自国の認識 -

激動!台湾の歴史は語りつづける - ある台湾人の自国の認識 -

編著者 :
張 徳水 
価格 :
4,058 円
初版年月日 :
19920603
ISBNコード :
9784639011002
在庫状況 :
品切
概要文
戦後の隠された台湾史の真相がいま白日のもとに。
日本人に訴える衝撃の書。
詳細を見る
大東京の思想

大東京の思想

編著者 :
芳賀 登 
価格 :
5,126 円
初版年月日 :
19920618
ISBNコード :
9784639010982
在庫状況 :
品切
概要文
都市近代化の思想とは何か?
江戸・東京との持続のうえで、生活のリサイクルと文化のリサイクルの間をつなぐ遊びの精神によつて支えられていた大都市の思想を問い直す。
繁栄と荒廃の両極を形成する巨大都市東京に故郷を復権させるための歴史学からの問題提起。
詳細を見る
真の教育者像を求めて

真の教育者像を求めて

編著者 :
藤田 清次 
価格 :
2,114 円
初版年月日 :
19910320
ISBNコード :
9784639010180
在庫状況 :
在庫僅少
概要文
国際知識人の新渡戸稲造、安井てつ、O.K.ライシャワーなどは、いかなる教育によって、学生の心に豊かな夢と希望を育んだのか…。
教育の原点を問う。
数量:
詳細を見る
良妻賢母論

良妻賢母論

編著者 :
芳賀 登 
価格 :
2,776 円
初版年月日 :
19900404
ISBNコード :
9784639009511
在庫状況 :
品切
概要文
良妻賢母とは封建時代の古い言葉、と思っている読者がいたら、それは誤解である。
良妻賢母は明治生まれの、しかも男尊女卑を打破しようとする新しい思想であった。
良妻賢母主義の歴史的功罪を問いただし、女性の自立の基本にふれる問題を提起。
詳細を見る
水平運動の社会思想史的研究

水平運動の社会思想史的研究

編著者 :
藤野 豊 
価格 :
6,248 円
初版年月日 :
19891120
ISBNコード :
9784639009313
在庫状況 :
品切
概要文
水平運動をマルクス主義の呪縛から解放し、天皇制思想をはじめとする多様な思想のるつぼの中で人権の確立をめざして苦闘した全国水平社の実像と歴史的意義を明らかにする。
詳細を見る
天明三年浅間山大噴火を語り継ぐ

天明三年浅間山大噴火を語り継ぐ

編著者 :
天明三年を語り継ぐ会 
価格 :
3,300 円
初版年月日 :
2024/08/05
ISBNコード :
9784639029946
在庫状況 :
在庫あり
概要文
多彩な学問領域からのアプローチにより、天明三年の真実に迫る
災害の記憶を未来へつなぐ!

本書の内容について、一部誤りがございました。
お詫びして訂正させていただきます。正誤表PDFダウンロードはこちら→ダウンロード

数量:
詳細を見る
ページトップへ戻る