表示順序
再検索
詳細カテゴリから検索する
59件の商品がございます。
7 食生活と民具

7 食生活と民具

編著者 :
日本民具学会 
価格 :
4,486 円
初版年月日 :
19931021
ISBNコード :
9784639011927
シリーズ名 :
日本民具学会論集
在庫状況 :
品切
概要文
各民族文化のもつ性格、特徴を如実に反映する食文化にかかわる民具研究。
民具の個別研究のみならず考古資料である出土民具や文献・絵画史料をも視野に含み込む総合的論文集。
詳細を見る
6 衣生活と民具

6 衣生活と民具

編著者 :
日本民具学会 
価格 :
4,486 円
初版年月日 :
19921020
ISBNコード :
9784639011194
シリーズ名 :
日本民具学会論集
在庫状況 :
品切
概要文
被物から履物にいたるまで多岐にわたる衣生活に関する民具研究。
歴史的考察、素材選択と活用、製作技術と形態に関する考察などさまざまな視点から考究する民具研究第六論文集。
詳細を見る
5 竹と民具

5 竹と民具

編著者 :
日本民具学会 
価格 :
4,486 円
初版年月日 :
1991/10/04
ISBNコード :
9784639010609
シリーズ名 :
日本民具学会論集
在庫状況 :
美本なし
概要文
竹は日本では古くから日常生活のあらゆる分野にわたって広く利用されてきた。
それぞれの地域、各時代における生活文化の中に竹製民具を位置づけようとする民具研究第五論文集。
詳細を見る
4 木と民具

4 木と民具

編著者 :
日本民具学会 
価格 :
4,486 円
初版年月日 :
19901019
ISBNコード :
9784639009900
シリーズ名 :
日本民具学会論集
在庫状況 :
品切
概要文
民具の素材は多種多様であるが、まず永い伝統をもち、人々にもっとも親しまれている木について実証的研究を展開する。
新しいテーマで迫る民具研究の第四論文集。
数量:
詳細を見る
3 信仰と民具

3 信仰と民具

編著者 :
日本民具学会 
価格 :
4,486 円
初版年月日 :
1989/01/01
ISBNコード :
9784639009153
シリーズ名 :
日本民具学会論集
在庫状況 :
美本なし
概要文
これまでに取り上げられることの少なかった信仰にかかわる民具の問題に敢然と斬り込み、意欲的・発展的な論を展開する。
「海と民具」「山と民具」につづく民具研究の第三論文集。
詳細を見る
2 山と民具

2 山と民具

編著者 :
日本民具学会 
価格 :
4,400 円
初版年月日 :
19880101
ISBNコード :
9784639007753
シリーズ名 :
日本民具学会論集
在庫状況 :
品切
概要文
山の生活の中から我々は何を学び取ってきたのか。
山民の生活の中で生み出され、伝えられてきた様々な民具や生活技術に視点をあて、そこからまた新たな問題を提起する。
「海と民具」につづく民具研究の第二論文集。
詳細を見る
1 海と民具

1 海と民具

編著者 :
日本民具学会 
価格 :
4,400 円
初版年月日 :
1987/11/01
ISBNコード :
9784639006886
シリーズ名 :
日本民具学会論集
在庫状況 :
美本なし
概要文
海にかかわる様々な民具―船絵馬・漁撈用具などを、豊富な写真・図版を中心に提示し、海に伝わる技術や海に生きる人間の生活・信仰に考察をすすめた意欲的な論文集である。
数量:
詳細を見る
展示論 - 博物館の展示をつくる -

展示論 - 博物館の展示をつくる -

編著者 :
日本展示学会 
価格 :
2,860 円
初版年月日 :
2010/07/20
ISBNコード :
9784639021490
在庫状況 :
在庫あり
概要文
展示とはある意図に基づき伝えたい事柄を分かりやすく提示することをいう。では、展示学あるいは展示論とはどんな学問なのか。展示学や展示論は実学である。実学といっても医学や工学や法学などとは違い、より創造的で総合的な実学である。展示学を把握するには、博物館をつくるその多技にわたるプロットを理解することから始めるのがわかりやすい。そこで、日本展示学会では博物館のつくり方から展示学をまとめる作業を進めていた。

そうした時期に、博物館法が2008年に改正され、それに伴い、学芸員資格の取得に必要な単位や科目の見直しも行われた。その中で、展示を体得することを求めている。そうした博物館における展示論を明解にするため、日本展示学会で進めてきた展示学のための博物館の作り方を編集し直し、新たな学芸員養成の教科書として、展示学や展示論の入門書として、ここにまとめた。
数量:
詳細を見る
現代川柳ハンドブック

現代川柳ハンドブック

編著者 :
日本川柳ペンクラブ  尾藤 三柳 
価格 :
3,080 円
初版年月日 :
1998/11/05
ISBNコード :
9784639015635
在庫状況 :
品切
概要文
近・現代川柳の歴史、作家、作品、句集、川柳誌、研究書について紹介したハンドブック。
現代川柳の作家作品句集・柳誌・研究書をそれぞれ100項目選んで解説。ほかに歴史・用語解説・年表等も付す。現代川柳のすべてがわかるハンディな事典。
詳細を見る
ひめゆりの塔―学徒隊長の手記―(第三版)

ひめゆりの塔―学徒隊長の手記―(第三版)

編著者 :
西平 英夫 
価格 :
2,200 円
初版年月日 :
2015/6/25
ISBNコード :
9784639023654
在庫状況 :
在庫あり
概要文
一人でもいい、生き残って我々の働きを知らせるのだ――
ひめゆり学徒の乙女らと生死を共にした学徒隊長の、愛と苦悩と悔恨の記憶。



首里城の丘かすむこなた
松風清き大道に
そいていらかの棟たかし
これぞ吾等が学びの舎――

そのいらかの下で、師範学校生二百八十名、一高女生八百名、計千名に余る可憐な少女が、毎日平和な、そして誇りに満ちた気持ちで快活に校歌を口ずさみながら勉学していた。
――本文「第一部 うつりゆく学園…一 ひめゆり学園」より



私たちがこうして生きのびたのも先生のお陰で、
先生は私たちの命の恩人である。
もしあの時、先生と一緒でなければ、思慮の浅い私たちは、
きっと持っていた手榴弾で自決していたことだろう。
あの頃は、死ぬことのみを考えていた。
――本文「沖縄戦と西平先生」(木村つる)より



戦争を正確に記録することは難しい。どんなに生々しい体験もその戦争の限られた部分に過ぎないからである。……
戦争に関する思いを伝えることもまた難しい。どのように言葉を尽くしてもそれは幸運な生き残り思いであり、決して死者の恐怖や無念を伝えることは不可能だから、生き残った者の負い目は深くなり、口は重くなる。
――「序にかえて」(松永英美)より
数量:
詳細を見る
新装版 ひめゆりの塔

新装版 ひめゆりの塔

編著者 :
西平 英夫 
価格 :
2,640 円
初版年月日 :
2008/05/30
ISBNコード :
9784639020448
在庫状況 :
在庫あり
概要文
「一人でもいい、生き残って我々の働きを知らせるのだ」
ひめゆり学徒の乙女らと生死を共にした学徒隊長の、愛と苦悩と悔恨の記録、ついに復刊。
※本書籍には新版がございます。

ひめゆりの塔 第三版

数量:
詳細を見る
ひめゆりの塔

ひめゆりの塔

編著者 :
西平 英夫 
価格 :
1,980 円
初版年月日 :
19950620
ISBNコード :
9784639012986
在庫状況 :
品切
概要文
聖戦を信じ、みずからの意志で沖縄の地にとどまって乙女らと生死を共にした学徒隊長の、愛と苦悩と慚悔の記録。
※本書籍には新版がございます。

ひめゆりの塔 第三版

詳細を見る
季刊考古学OD 第38号 アジアのなかの縄文文化

季刊考古学OD 第38号 アジアのなかの縄文文化

編著者 :
木村 幾多郎  西谷 正 
価格 :
2,640 円
初版年月日 :
2018/06/10
ISBNコード :
9784639130383
シリーズ名 :
季刊考古学 オンデマンド(OD)版
在庫状況 :
在庫あり
概要文
「季刊考古学」の初期バックナンバー、創刊号から50号までを待望の復刻!
季刊考古学オンデマンド版(季刊考古学OD版)として、当時の内容をそのままに復刻いたしました。
学史を辿る資料として、ぜひ現在の研究にご活用ください。
数量:
詳細を見る
季刊考古学OD 第27号 青銅器と弥生社会

季刊考古学OD 第27号 青銅器と弥生社会

編著者 :
西谷 正 
価格 :
2,640 円
初版年月日 :
2018/06/10
ISBNコード :
9784639130277
シリーズ名 :
季刊考古学 オンデマンド(OD)版
在庫状況 :
在庫あり
概要文
「季刊考古学」の初期バックナンバー、創刊号から50号までを待望の復刻!
季刊考古学オンデマンド版(季刊考古学OD版)として、当時の内容をそのままに復刻いたしました。
学史を辿る資料として、ぜひ現在の研究にご活用ください。
数量:
詳細を見る
季刊考古学OD 第6号 邪馬台国を考古学する

季刊考古学OD 第6号 邪馬台国を考古学する

編著者 :
西谷 正 
価格 :
2,640 円
初版年月日 :
2018/6/10
ISBNコード :
9784130062
シリーズ名 :
季刊考古学 オンデマンド(OD)版
在庫状況 :
在庫あり
概要文
「季刊考古学」の初期バックナンバー、創刊号から50号までを待望の復刻!
季刊考古学オンデマンド版(季刊考古学OD版)として、当時の内容をそのままに復刻いたしました。
学史を辿る資料として、ぜひ現在の研究にご活用ください。
数量:
詳細を見る
ページトップへ戻る