在庫あり

表示順序
再検索
詳細カテゴリから検索する
1147件の商品がございます。
インドネシアの王都出土の肥前陶磁―トロウラン遺跡 ほか―

インドネシアの王都出土の肥前陶磁―トロウラン遺跡 ほか―

編著者 :
大橋 康二  坂井 隆 
価格 :
13,200 円
初版年月日 :
2018/1/20
ISBNコード :
9784639024897
在庫状況 :
在庫あり
概要文
ジャワ島東部のトロウラン遺跡と、同島西部のバンテン・ラーマ遺跡、ティルタサヤ遺跡、スラウェシ島南部のソンバ・オプー城跡、東南部のブトン・ウォリオ城跡の4王都遺跡の陶磁片調査・研究をもとに、インドネシア貿易陶磁史の全体像を追究する。
数量:
詳細を見る
59 歌舞伎と浮世絵

59 歌舞伎と浮世絵

編著者 :
歌舞伎学会 
価格 :
2,563 円
初版年月日 :
2017/11/25
ISBNコード :
9784639025443
シリーズ名 :
歌舞伎 研究と批評
在庫状況 :
在庫あり
数量:
詳細を見る
博物館学史研究事典

博物館学史研究事典

編著者 :
青木 豊  鷹野 光行 
価格 :
13,200 円
初版年月日 :
2017/12/25
ISBNコード :
9784639024972
シリーズ名 :
博物館学史シリーズ
在庫状況 :
在庫あり
概要文
明治時代から現代まで、博物館学はどのように議論されてきたのか? テーマごとに学説の変遷をまとめる。博物館学史をたどるために必要な全67項目を網羅。便利な文献索引を付す。博物館関係者、学芸員養成課程履修者は必携の事典。
数量:
詳細を見る
8  草書集二

8  草書集二

編著者 :
飯島 太千雄 
価格 :
2,640 円
初版年月日 :
2017/11/25
ISBNコード :
9784639025368
シリーズ名 :
王羲之名品字帖
在庫状況 :
在庫あり
概要文
最良の拓本・刻本・臨本で、一字ずつ比較しながら習える。書の新しい学び方を可能にした画期的な手本集。
第八巻は「草書集二」。 淳化閣帖巻八(賈刻本)「闊転久帖」「冬中感懐帖」「邛竹杖帖」「不得執手帖」「阮公帖」・淳化閣帖巻八(司空公本)「飛白帖」「昨遺書帖」「採菊帖」淳化閣帖巻八(粛府本)「伏想清和帖」「運民帖」「労人帖」「八日帖」「闊転久帖」「冬中感懐帖」・大観帖巻八「闊転久帖」「冬中感懐帖」「邛竹杖帖」「不得執手帖」「阮公帖」・澄清堂帖(孫子本)「雨快帖」・澄清堂帖(廉子本)「運民帖」「労民帖」「八日帖」・王右軍帖「転佳帖」を収載。
数量:
詳細を見る
7  草書集一

7  草書集一

編著者 :
飯島 太千雄 
価格 :
2,640 円
初版年月日 :
2017/11/25
ISBNコード :
9784639025351
シリーズ名 :
王羲之名品字帖
在庫状況 :
在庫あり
概要文
最良の拓本・刻本・臨本で、一字ずつ比較しながら習える。書の新しい学び方を可能にした画期的な手本集。
第八巻は「草書集一」。 淳化閣帖巻六(賈刻本)「適太常帖」「司州帖」「郷里人書帖」・淳化閣帖巻六(司空公本)「袁生帖」「想小大皆佳帖」「適太常帖」「司州帖」・淳化閣帖巻七(顧氏本)「桓公当陽帖」・淳化閣帖巻六(材官本)「適太常帖」・大観帖巻六(榷場残本)「想小大皆佳帖」「適太常帖」・大観帖巻七「桓公当陽帖」「賢室委頓帖」「多日不知間帖」・澄清堂帖(孫子本)「足下散勢帖」・澄清堂帖(玉煙堂帖本)「袁生帖」「想小大皆佳帖」・澄清堂帖(来禽館本)「賢室委頓帖」・王右軍帖「適太常帖」「司州帖」を収載。
数量:
詳細を見る
6  行書集

6  行書集

編著者 :
飯島 太千雄 
価格 :
2,640 円
初版年月日 :
2017/11/25
ISBNコード :
9784639025344
シリーズ名 :
王羲之名品字帖
在庫状況 :
在庫あり
概要文
最良の拓本・刻本・臨本で、一字ずつ比較しながら習える。書の新しい学び方を可能にした画期的な手本集。
第六巻は「行書集」。淳化閣帖巻六(賈刻本)「奉告帖」「鯉魚帖」「月半哀悼帖」「近得書帖」・淳化閣帖巻六(司空公本)「行成帖」「近得書帖」-巻七「深以自慰帖」「晩復毒熱帖」・淳化閣帖巻六(材官本)「小佳帖」「奉告帖」「近得書帖」「昨書帖」・大観帖巻六(榷場残本)「旦極寒帖」「建安霊柩帖」「一日一起帖」・大観帖巻七(中国歴史博物館本)「旦反帖」「深以自慰帖」「晩復毒熱帖」・澄清堂帖(孫子本)「奉告帖」「鯉魚帖」「遣郷里人帖」・澄清堂帖(紫藤花館本)「旦極寒帖」・快雪堂帖「晩復毒熱帖」「深以自慰帖」「建安霊安帖」「追尋帖」を収載。
数量:
詳細を見る
5  集王聖教序・心経集

5  集王聖教序・心経集

編著者 :
飯島 太千雄 
価格 :
2,640 円
初版年月日 :
2017/11/25
ISBNコード :
9784639025337
シリーズ名 :
王羲之名品字帖
在庫状況 :
在庫あり
概要文
最良の拓本・刻本・臨本で、一字ずつ比較しながら習える。書の新しい学び方を可能にした画期的な手本集。
第五巻は「集王聖教序・心経集」。集王聖教序(中国歴博本)・般若心経(中国歴博本)・集王聖教序(陜西省博本)・般若心経(陝西省博本)・集王聖教序(崇恩旧蔵墨皇第一本)・般若心経(崇恩旧蔵墨皇第一本)・集王聖教序(晩翠軒刊本)・興福寺断碑・集王金剛経・趙模千字文・趙孟頫臨本・貫名菘翁臨本を収載。
数量:
詳細を見る
4  十七帖集

4  十七帖集

編著者 :
飯島 太千雄 
価格 :
3,080 円
初版年月日 :
2017/11/25
ISBNコード :
9784639025320
シリーズ名 :
王羲之名品字帖
在庫状況 :
在庫あり
概要文
最良の拓本・刻本・臨本で、一字ずつ比較しながら習える。書の新しい学び方を可能にした画期的な手本集。
第四巻は「十七帖」。呉寛旧蔵本「郗司馬帖」「逸民帖」「龍保帖」「絲布衣帖」「朱處仁帖」・三井本「郗司馬帖」「逸民帖」「龍保帖」・上野本「郗司馬帖」「逸民帖」「蜀都帖」「漢時帖」「諸従帖」・欠十七行本「都邑帖」「胡母従妹帖」「漢時帖」・中林梧竹臨本・川谷尚亭臨本・比田井天来臨本・貫名菘翁臨本・三輪田米山臨本を収載。
数量:
詳細を見る
考古学と精神文化

考古学と精神文化

編著者 :
金関 恕  桑原 久男 
価格 :
7,480 円
初版年月日 :
2017/11/30
ISBNコード :
9784639025412
在庫状況 :
在庫あり
概要文
卒寿を迎えた著者・金関恕が、発掘調査研究によって築き上げた古の人々の精神文化を解明する、若い研究者必読の論文をはじめて集成。
金関考古学の真髄、珠玉の論文集!
数量:
詳細を見る
弥生の木の鳥の歌―習俗と宗教の考古学―

弥生の木の鳥の歌―習俗と宗教の考古学―

編著者 :
金関 恕 
価格 :
3,080 円
初版年月日 :
2017/11/30
ISBNコード :
9784639025429
在庫状況 :
在庫あり
概要文
卒寿を迎えた著者・金関恕が、日本と世界の考古学の調査から、人類の精神生活を解明する。
天理大学での最終講義録・略年譜・著作目録を付す。
金関考古学の結晶、珠玉のエッセイ集!
数量:
詳細を見る
世界遺産パルミラ 破壊の現場から―シリア紛争と文化遺産―

世界遺産パルミラ 破壊の現場から―シリア紛争と文化遺産―

編著者 :
西藤 清秀  安倍 雅史  間舎 裕生 
価格 :
2,420 円
初版年月日 :
2017/11/25
ISBNコード :
9784639025399
在庫状況 :
在庫あり
概要文
IS(自称「イスラム国」)に破壊された後、初めて露わになったパルミラの惨状。
わたしたちにできることは何か。
生々しい破壊の現場に向き合い、復興への道すじを模索する。
数量:
詳細を見る
「心象考古学」の試み 造形物の心性を読み解く

「心象考古学」の試み 造形物の心性を読み解く

編著者 :
利部 修 
価格 :
3,080 円
初版年月日 :
2017/11/10
ISBNコード :
9784639025405
在庫状況 :
在庫あり
概要文
「木」の刻書・墨書文字、文献史料の「八」、東北地方の遠賀川系壺、×型文図像、秋田城跡の龍絵塼と人物絵塼、西王母の髪飾り、鴟尾瓦の変遷、三足烏と鳳凰、亀趺碑などの造形物から、道教的信仰、神仙思想の心性を読み解く「心象考古学」の試み!!
数量:
詳細を見る
季刊考古学141号 西アジア考古学・最新研究の動向

季刊考古学141号 西アジア考古学・最新研究の動向

編著者 :
常木 晃  西秋 良宏  山内 和也 
価格 :
2,640 円
初版年月日 :
2017/11/10
ISBNコード :
9784639025252
シリーズ名 :
季刊考古学 本誌
在庫状況 :
在庫あり
概要文
西アジア考古学会20周年特別号
現在の西アジア考古学の最新の動向を網羅する
数量:
詳細を見る
三河国、ここにはじまる!

三河国、ここにはじまる!

編著者 :
土生田 純之  安城市教育委員会 
価格 :
2,640 円
初版年月日 :
2017/10/25
ISBNコード :
9784639025276
在庫状況 :
在庫あり
概要文
桜井古墳群・鹿乗川流域遺跡群の歴史的価値をわかりやすく解説し、「三河国」につながる地域性を探る。
研究者・地域住民・教育委員会が心を開いて討論し、地域の「文化財とまちづくり」を考える。
数量:
詳細を見る
中近世陶磁器の考古学 第七巻

中近世陶磁器の考古学 第七巻

編著者 :
佐々木 達夫 
価格 :
7,480 円
初版年月日 :
2017/10/23
ISBNコード :
9784639025283
シリーズ名 :
中近世陶磁器の考古学
在庫状況 :
在庫あり
概要文
「第Ⅱ期」刊行開始!
発掘調査により出土した陶磁器は遺跡との関係を身にまとい、生活文化史を語る歴史資料「考古学陶磁器」へと変貌する。それら資料に基づいた世界各地における過去の生活の諸様相を探る研究成果にはめざましいものがある。本書はその研究の最前線に立つ執筆陣による論文を収載した第七巻である。
数量:
詳細を見る
ページトップへ戻る