平㔟 隆郎

表示順序
再検索
詳細カテゴリから検索する
2件の商品がございます。
【3/25発売】五胡の正統遺産『鄴中記』 失われた古代の面影

【3/25発売】五胡の正統遺産『鄴中記』 失われた古代の面影

編著者 :
塩沢 裕仁  平㔟 隆郎  宇都宮 美生 
価格 :
4,180 円
初版年月日 :
2025/3/25
ISBNコード :
9784639030348
在庫状況 :
在庫あり
概要文
景初改暦年代、「石室」・古墳壁画、飛鳥石造物(酒船石・亀石)など古代日本の謎を解く情報を秘めた中国古典―『鄴中記』
中国五胡十六国時代後趙の都「鄴」の宮殿・庭園・風俗、三代皇帝石虎の事績を記した内容を関連史料を駆使して解読し、その歴史的意義を詳細に検討する。
数量:
詳細を見る
「仁」の原義と古代の數理 ― 二十四史の「仁」評價「天理」觀を基礎として ―

「仁」の原義と古代の數理 ― 二十四史の「仁」評價「天理」觀を基礎として ―

編著者 :
平㔟 隆郎 
価格 :
26,400 円
初版年月日 :
2016/12/10
ISBNコード :
9784639024538
在庫状況 :
在庫あり
概要文
「仁」と「天理」はどう語られてきたか――
『春秋』三伝・『論語』等の先秦史料から二十四史と「侯馬盟書」等の出土資料をくまなく渉猟して「仁」の原義とその変質、「天理」観との関わりを究明し、それら観念と暦・天文・度量衡・十二方位・楽・易との関係、建築物への図形的表象に説き及ぶ。
数量:
詳細を見る
ページトップへ戻る