編著者

表示順序
再検索
詳細カテゴリから検索する
2352件の商品がございます。
17 人物・近代朝鮮思想史

17 人物・近代朝鮮思想史

編著者 :
金 哲央 
価格 :
2,750 円
初版年月日 :
ISBNコード :
9784639003267
シリーズ名 :
雄山閣BOOKS
在庫状況 :
品切
詳細を見る
秀吉・耳塚・四百年 - 豊臣政権の朝鮮侵略と朝鮮人民の闘い -

秀吉・耳塚・四百年 - 豊臣政権の朝鮮侵略と朝鮮人民の闘い -

編著者 :
金 洪圭 
価格 :
2,970 円
初版年月日 :
19980904
ISBNコード :
9784639015550
在庫状況 :
在庫僅少
概要文
日本と朝鮮の不幸な歴史の原点である秀吉の朝鮮侵略から四百年。
京都には、今も、朝鮮人虐殺の碑「耳塚」が残る。
日・朝の過去の歴史を正しく認識し、教訓を学ぶ。
数量:
詳細を見る
近代日韓教育関係史研究序説

近代日韓教育関係史研究序説

編著者 :
金 泰勲 
価格 :
12,815 円
初版年月日 :
1996/02/06
ISBNコード :
9784639013488
在庫状況 :
美本なし
概要文
帝国主義日本による対韓教育政策と韓国民衆による「教育救国運動」との相克から、日本の植民地教育体制がいかに形成されたのかを解く。
数量:
詳細を見る
8 成長

8 成長

編著者 :
木村 邦彦 
価格 :
3,630 円
初版年月日 :
19790210
ISBNコード :
9784639008194
シリーズ名 :
人類学講座
在庫状況 :
品切
詳細を見る
赤十字のふるさと - ジュネーブ条約をめぐって -

赤十字のふるさと - ジュネーブ条約をめぐって -

編著者 :
北野 進 
価格 :
3,080 円
初版年月日 :
2003/07/25
ISBNコード :
9784639018186
在庫状況 :
在庫あり
概要文
ジュネーブ条約(赤十字条約)に日本が調印したのは明治19年(1886)6月5日のことであった。
一世紀以上前の日本の近代化のためにアレキサンダー・シーボルト、橋本綱常、井上馨、蜂須賀茂韶、フレデリック・マーシャル、石黒忠悳、森鴎外などが尽力していた。
真相を探究した21世紀のための日赤の歴史書。
数量:
詳細を見る
【4/25発売】ベンガラ塗装史の研究【増補改訂版】

【4/25発売】ベンガラ塗装史の研究【増補改訂版】

編著者 :
北野 信彦 
価格 :
17,600 円
初版年月日 :
2024/4/25
ISBNコード :
9784639029755
在庫状況 :
在庫あり
概要文
歴史的建造物の外観塗装材料として多用されてきたベンガラ顔料に着目し、その種類ごとの性状や製造法の分析結果をもとに、元興寺五重小塔から厳島神社社殿まで奈良時代から近代に至る16の木造建築物に塗装痕跡として残るベンガラ顔料の使用状況や歴史的変遷の調査結果を詳細に報告する。
初版刊行後の調査成果として、5章50ページにわたる増補を行った増補改訂版。全図版オールカラー。
数量:
詳細を見る
桃山文化期漆工の研究 普及版

桃山文化期漆工の研究 普及版

編著者 :
北野 信彦 
価格 :
17,600 円
初版年月日 :
2023/8/25
ISBNコード :
9784639029380
在庫状況 :
在庫あり
概要文
浮かび上がる桃山文化の漆工技術と時代背景
御殿建造物部材、「南蛮漆器」、出土漆器、当世具足等の漆工品に対する高精細写真撮影、デジタル顕微鏡・蛍光X線分析装置・X線透過写真撮影による理化学的調査と関連文献史料調査をもとに、広範な世界の動きと密接に連動した漆工文化の実相を解明する。
数量:
詳細を見る
建造物塗装彩色史の研究

建造物塗装彩色史の研究

編著者 :
北野 信彦 
価格 :
22,000 円
初版年月日 :
2022/03/30
ISBNコード :
9784639028253
在庫状況 :
在庫あり
概要文
伝統的な塗装彩色材料・技術の解明・再評価をもとに、建造物に対する安定した修理施工や保守管理方法の策定を提示する。
数量:
詳細を見る
桃山文化期漆工の研究

桃山文化期漆工の研究

編著者 :
北野 信彦 
価格 :
23,100 円
初版年月日 :
2018/2/28
ISBNコード :
9784639025474
在庫状況 :
品切
概要文
浮かび上がる桃山文化の漆工技術と時代背景
御殿建造物部材、「南蛮漆器」、出土漆器、当世具足等の漆工品に対する高精細写真撮影、デジタル顕微鏡・蛍光X線分析装置・X線透過写真撮影による理化学的調査と関連文献史料調査をもとに、広範な世界の動きと密接に連動した漆工文化の実相を解明する。

※本書籍には新版がございます。
桃山文化期漆工の研究 普及版


詳細を見る
ベンガラ塗装史の研究

ベンガラ塗装史の研究

編著者 :
北野 信彦 
価格 :
19,800 円
初版年月日 :
2013/4/30
ISBNコード :
9784639022633
在庫状況 :
品切
概要文
歴史的建造物の外観塗装材料として多用されてきたベンガラ顔料に着目し、その種類ごとの性状や製造法の分析結果をもとに、元興寺五重小塔から厳島神社社殿 まで奈良時代から近代に至る16の木造建築物に塗装痕跡として残るベンガラ顔料の使用状況や歴史的変遷の調査結果を詳細に報告する。全図版オールカラー。


※本書籍には新版がございます。
ベンガラ塗装史の研究【増補改訂版】


詳細を見る
近世漆器の産業技術と構造

近世漆器の産業技術と構造

編著者 :
北野 信彦 
価格 :
5,500 円
初版年月日 :
2005/10/20
ISBNコード :
9784639019053
在庫状況 :
在庫あり
概要文
江戸・京都・大坂・仙台・名古屋・金沢など、近世の一般的な消費地遺跡から大量に検出される出土資料「漆器」、当時の生活什器であった飲食器を中心に漆器そのものが持つ情報、とりわけ材質・技法などの生産技術の組成過程と、これらを生産していた漆器産業との関連性を考察し、さらに産業構造や体制などの在り方に一考を試みる。
数量:
詳細を見る
森林環境と流域社会

森林環境と流域社会

編著者 :
北尾 邦伸 
価格 :
5,126 円
初版年月日 :
19921106
ISBNコード :
9784639011286
在庫状況 :
品切
概要文
自然や生態系の破壊が進む中で、森林に対する国民の過剰な期待と危機的状況にある林業の未来を冷静に見すえる。
生産現場に密着しながら、自然環境を維持することの林業における可能性を追求してきた著者の、森林社会実現にむけての熱い思いがあふれる森林環境学序説。
詳細を見る
7 情報提供論

7 情報提供論

編著者 :
北嶋 武彦 
価格 :
2,750 円
初版年月日 :
19830101
ISBNコード :
9784639003021
シリーズ名 :
講座 情報と図書館
在庫状況 :
品切
詳細を見る
古代蝦夷の研究

古代蝦夷の研究

編著者 :
北構 保男 
価格 :
17,087 円
初版年月日 :
19910605
ISBNコード :
9784639010319
在庫状況 :
品切
概要文
日本民族の形成に大きなかかわりをもち、あるいはアイヌ民族の祖系ともみられている、古代エミシの歴史・考古学的研究。
日本学史上初めての注目の書。
詳細を見る
13 1643年アイヌ社会探訪記

13 1643年アイヌ社会探訪記

編著者 :
北構 保男 
価格 :
2,420 円
初版年月日 :
ISBNコード :
9784639002727
シリーズ名 :
雄山閣BOOKS
在庫状況 :
品切
詳細を見る
ページトップへ戻る