在庫あり

表示順序
再検索
詳細カテゴリから検索する
1146件の商品がございます。
45 特集:歌舞伎雑誌の戦後

45 特集:歌舞伎雑誌の戦後

編著者 :
歌舞伎学会 
価格 :
2,563 円
初版年月日 :
2010/09/20
ISBNコード :
9784639021582
シリーズ名 :
歌舞伎 研究と批評
在庫状況 :
在庫あり
数量:
詳細を見る
前方後円墳の終焉

前方後円墳の終焉

編著者 :
太田博之  広瀬 和雄 
価格 :
3,960 円
初版年月日 :
2010/10/25
ISBNコード :
9784639021568
在庫状況 :
在庫あり
概要文
6世紀の盛行のあと、一気に訪れる終焉。
前方後円墳終息後も築造が続く大型方墳・円墳。
東国の実態を探り、時代転換の意義を考える。
数量:
詳細を見る
検証「前期旧石器遺跡発掘捏造事件」

検証「前期旧石器遺跡発掘捏造事件」

編著者 :
松藤 和人 
価格 :
1,760 円
初版年月日 :
2010/11/11
ISBNコード :
9784639021551
在庫状況 :
在庫あり
概要文
「捏造事件」とは何だったのか―。
その背景と経過、日本考古学協会による検証作業をたどり、10年を経た今日、あらためて日本前期旧石器研究の方向性を問い直す。
数量:
詳細を見る
南九州の地域形成と境界性

南九州の地域形成と境界性

編著者 :
地方史研究協議会 
価格 :
6,820 円
初版年月日 :
2010/11/04
ISBNコード :
9784639021544
在庫状況 :
在庫あり
概要文
日向・薩摩・大隅を結ぶ都城の地域特性を「境界性」と表現し、南九州の歴史的展開を検討する。
数量:
詳細を見る
東京湾再生計画

東京湾再生計画

編著者 :
尾上一明  小松 正之  望月 賢二 
価格 :
2,420 円
初版年月日 :
2010/09/09
ISBNコード :
9784639021513
在庫状況 :
在庫あり
概要文
築地市場の移転や羽田空港の拡張など現在直面している課題と、消えゆく魚介類たちの歴史を分析し、東京湾の豊かな生態系を取り戻す具体的ビジョンを提示した海洋環境問題に取り組むための必読の書。
数量:
詳細を見る
季刊考古学112号 平城京の現在

季刊考古学112号 平城京の現在

編著者 :
舘野 和己 
価格 :
2,860 円
初版年月日 :
2010/08/01
ISBNコード :
9784639021506
シリーズ名 :
季刊考古学 本誌
在庫状況 :
在庫あり
概要文
奈良時代の天皇・貴族から一般庶民に至るまでの京内における人々の営みの復原をめざす、平城京の発掘調査の成果をふまえた研究の現在を網羅する。
数量:
詳細を見る
足立から見た 在日コリアン形成史

足立から見た 在日コリアン形成史

編著者 :
姜 徹 
価格 :
4,180 円
初版年月日 :
2010/10/21
ISBNコード :
9784639021469
在庫状況 :
在庫あり
数量:
詳細を見る
歌舞伎座を彩った名優たち - 遠藤為春座談 -

歌舞伎座を彩った名優たち - 遠藤為春座談 -

編著者 :
犬丸 治 
価格 :
3,300 円
初版年月日 :
2010/05/31
ISBNコード :
9784639021452
在庫状況 :
在庫あり
概要文
観客として、製作者として歌舞伎を八十年間見つづけた遠藤為春の座談の数々を初めて集成。
戸板康二をはじめ久保田万太郎・円地文子・池田弥三郎といった錚々たる人々との洒脱な会話のなかから、九代目團十郎、五代目菊五郎、六代目菊五郎、初代吉右衛門などの名優たちとその往年の舞台が鮮やかによみがえる歌舞伎ファン必読の書。
数量:
詳細を見る
2 移動と流通の縄文社会史

2 移動と流通の縄文社会史

編著者 :
阿部 芳郎 
価格 :
3,080 円
初版年月日 :
2010/09/09
ISBNコード :
9784639021445
シリーズ名 :
明治大学日本先史文化研究所 先史文化研究の新視点
在庫状況 :
在庫あり
概要文
黒曜石、ヒスイ・コハク、土器など、さまざまな資料を多視点的に検討。
型式学的分析、胎土分析など考古学、関連理化学の協業による成果をまとめる。
数量:
詳細を見る
葛西城と古河公方足利義氏

葛西城と古河公方足利義氏

編著者 :
葛飾区郷土と天文の博物館 
価格 :
5,280 円
初版年月日 :
2010/05/31
ISBNコード :
9784639021421
在庫状況 :
在庫あり
概要文
「関東の将軍」古河公方足利義氏は16世紀半ば葛西城に在城、その葛西城から小田原北条氏ゆかりの小田原系かわらけや中国元代青花器台・蓮弁文茶臼等の威信財が出土している。
進展著しい文献史学と考古学の最新研究成果を検証しつつ、北条氏と古河公方の関係を中心に関東の戦国期を描き出す。
数量:
詳細を見る
木製品から考える地域社会

木製品から考える地域社会

編著者 :
樋上 昇 
価格 :
8,360 円
初版年月日 :
2010/05/31
ISBNコード :
9784639021391
在庫状況 :
在庫あり
概要文
出土木製品の詳細な分析から、首長の実態や専業工人の存在を追究し、弥生・古墳時代の地域社会を描く。
日本列島の木製品の変遷・系譜関係を明確化。
樹種同定・植生などの膨大なデータを分析、考察。
弥生・古墳時代の階層化について新視点を打ち出す。
数量:
詳細を見る
東アジアの古代鉄文化

東アジアの古代鉄文化

編著者 :
松井 和幸 
価格 :
3,080 円
初版年月日 :
2010/05/31
ISBNコード :
9784639021384
在庫状況 :
在庫あり
概要文
中国・朝鮮半島・ロシア・東南アジア・日本列島などの研究を比較・検討し、鉄文化の起源と伝播、各地域の発展過程を捉えるなかで、鉄文化研究の共通基盤を形成する。
数量:
詳細を見る
東日本の無袖横穴式石室

東日本の無袖横穴式石室

編著者 :
土生田 純之 
価格 :
4,950 円
初版年月日 :
2010/05/31
ISBNコード :
9784639021377
在庫状況 :
在庫あり
概要文
単一の系譜・系統で捉えきれない、無袖石室の多様な在り方を示し、その背景に古墳時代後期における各地域の政治や社会の動向をさぐる。
数量:
詳細を見る
季刊考古学111号 石器生産と流通にみる弥生文化

季刊考古学111号 石器生産と流通にみる弥生文化

編著者 :
下條 信行 
価格 :
2,640 円
初版年月日 :
2010/04/23
ISBNコード :
9784639021360
シリーズ名 :
季刊考古学 本誌
在庫状況 :
在庫あり
概要文
流通と生産は同時に語られるべきである。弥生石斧の生産における素材や技術を検討し,流通の理由やパターンを考察することで,弥生文化の実態にせまる。
数量:
詳細を見る
1 渋谷をくらす

1 渋谷をくらす

編著者 :
倉石 忠彦 
価格 :
3,740 円
初版年月日 :
2010/02/28
ISBNコード :
9784639021353
シリーズ名 :
渋谷学叢書
在庫状況 :
在庫あり
数量:
詳細を見る
ページトップへ戻る