イメージ画像

新刊

表示順序
再検索
詳細カテゴリから検索する
55件の商品がございます。
【2/25発売】ユネスコ世界の記憶「上野三碑」を読んでみましょう あなたも読める日本最古の石碑群

【2/25発売】ユネスコ世界の記憶「上野三碑」を読んでみましょう あなたも読める日本最古の石碑群

編著者 :
熊倉 浩靖 
価格 :
2,640 円
初版年月日 :
2024/2/25
ISBNコード :
9784639029595
在庫状況 :
在庫あり
概要文
ユネスコ世界の記憶「上野三碑」
「山上碑」「多胡碑」「金井沢碑」
石碑に刻まれた文字は、1300年の時を超えて、私たちに何を語りかけるのか?
碑文から浮かび上がる日本語誕生の歩み、民が刻んだ「日本」誕生の時
数量:
詳細を見る
【2/25発売】縄文時代草創期の年代学

【2/25発売】縄文時代草創期の年代学

編著者 :
工藤 雄一郎 
価格 :
6,600 円
初版年月日 :
2024/2/25
ISBNコード :
9784639029687
在庫状況 :
在庫あり
概要文
縄文時代のはじまりはいつ?
大平山元Ⅰ遺跡、鳥浜貝塚、福井洞窟、泉福寺洞窟など草創期を代表する遺跡や、ウルシやクリなどの植物利用の起源を、最新の高精度放射性炭素(14C)年代測定による研究成果から示す。
数量:
詳細を見る
【2/25発売】日本書紀の成立と伝来

【2/25発売】日本書紀の成立と伝来

編著者 :
小林 真由美  鈴木 正信 
価格 :
9,900 円
初版年月日 :
2024/2/25
ISBNコード :
9784639029656
在庫状況 :
在庫あり
概要文
日本古代史研究の基礎資料、『日本書紀』
その『日本書紀』の記述がどのように生み出され、どのように伝わり、どのように受容されていったのか。日本古代史や国文学を専門とする16名の研究者が、それぞれの専門分野の視点から考究する。
数量:
詳細を見る
【2/25発売】青銅器の生産からみる弥生社会

【2/25発売】青銅器の生産からみる弥生社会

編著者 :
田尻 義了 
価格 :
5,940 円
初版年月日 :
2024/2/25
ISBNコード :
9784639029632
在庫状況 :
在庫あり
概要文
著者のライフワークである弥生時代の社会のあり方を展開する最新論考!
福岡県春日市の弥生時代中期の須玖タカウタ遺跡出土の複数の土器鋳型の新発見から、弥生社会における青銅器生産の位置づけを見直し、福岡県矢部川流域に産出する弥生時代後期の石製鋳型の分析から、青銅器生産体制、近畿・関東地方への広がりの様相を展開する。
数量:
詳細を見る
石造文化財15・16合併号

石造文化財15・16合併号

編著者 :
石造文化財調査研究所 
価格 :
3,300 円
初版年月日 :
2024/1/26
ISBNコード :
9784639029670
シリーズ名 :
石造文化財
在庫状況 :
在庫あり
概要文
石造文化財15・16合併号
坂詰秀一顧問米壽記念

□坂詰秀一顧問の米壽慶祝(所員一同)

■巻頭言「宗教考古学」彷徨録(坂詰秀一)

■論考
丹治姓中山家の親族形成と墓所造営覚書(松原典明)
近世の四国遍路成就碑について―土佐を中心として―(岡本桂典)
ボク石・磯伏石・丸石の庭園への使用(金子浩之)
利根川水系における板碑生産の一様相―田中供養地の調査から―(磯野治司)
一七世紀前半の笏谷石製宝篋印塔及び石廟について―佐渡大安寺大久保長安逆修塔を起点にして―(水澤幸一)
佐賀藩鍋島家家臣の系譜調査―平田家の系譜復元―(小林昭彦)
大阪府内における近世庚申塔の様相(三好義三)
堀川学派の墓碑について(一)―伊藤仁斎・東涯・梅宇、緒方宗哲―(吉田博嗣)
岡藩で見られる儒教式墓の年代観―新資料による再検討―(豊田徹士)
品川富士に残る丸嘉講武州田無組関連の石造物(中野光将)
経塚に埋納される経典(山川公見子)
官設鉄道北陸線における隧道の施工について(水村伸行)

■気になる学界動向
1:石造物研究会「第一九回研究会―墓標からみた近世社会のはじまり」参加記(三好義三)
2:加封胎室世界遺産化国際学術大会(韓国)(松原典明)
3:武蔵国分寺跡史跡指定一〇〇周年記念(増井有真)

○研究所彙報○
数量:
詳細を見る
【1/25発売】図解古銃事典 普及第二版

【1/25発売】図解古銃事典 普及第二版

編著者 :
所 荘吉 
価格 :
6,050 円
初版年月日 :
2024/1/25
ISBNコード :
9784639029625
在庫状況 :
在庫あり
概要文
多種多様な『古式銃』の世界を知る
火縄銃から幕末の洋式銃に至る様々な古銃を、点火機構・装填方法別に分類し、豊富な写真や図によって基礎知識から種類・見どころまでを分かりやすく解説。
古銃研究・鑑定の基本図書!
数量:
詳細を見る
【1/25発売】刀剣鑑定のきめ手 第五版

【1/25発売】刀剣鑑定のきめ手 第五版

編著者 :
柴田 和男 
価格 :
5,500 円
初版年月日 :
2024/1/25
ISBNコード :
9784639029649
在庫状況 :
在庫あり
概要文
設問と解答で鑑定のポイントが一目でわかる!
古刀から新々刀まで、各時代の代表的な太刀・刀の押形を用いた設問形式で解説。さらに日本刀の基礎知識も網羅した初心者にもわかりやすい刀剣鑑定入門の決定版。
数量:
詳細を見る
【1/25発売】季刊考古学166 考古学とDNA

【1/25発売】季刊考古学166 考古学とDNA

編著者 :
藤尾 慎一郎 
価格 :
2,640 円
初版年月日 :
2024/2/1
ISBNコード :
9784639029618
シリーズ名 :
季刊考古学 本誌
在庫状況 :
在庫あり
概要文
季刊考古学166 特集:DNAと考古学

DNA分析は考古学研究に何をもたらすか?(藤尾慎一郎)

DNA分析の最前線
ヤポネシアゲノムプロジェクト(斎藤成也)
DNA分析と二重構造モデル(篠田謙一)
炭素14年代法でわかること(坂本 稔・瀧上 舞)
貝塚前期人のゲノム解析―十島村大池B遺跡出土人骨―(竹中正巳)
東ユーラシアの先史穀類農耕の発展とハツカネズミの帯同(鈴木 仁)
弥生時代のアワ・キビの栽培史をDNAから探る(里村和浩)
ゲノムから探るアズキの起源(内藤 健)
古代日本語の中のいくつかの人名・地名の語源―考古学とDNAの特徴と関連して―(遠藤光暁)

DNA分析と考古学
縄文研究とDNA分析―縄文人の家族・親族構造をめぐって―(山田康弘)
土器の系統と核ゲノム―弥生早・前期を中心に―(藤尾慎一郎)
群馬県八束脛洞窟遺跡の在来(縄文)系弥生人(設楽博己・藤尾慎一郎・関根史比古・坂本 稔・篠田謙一・神澤秀明)
鳥取県青谷上寺地遺跡にみる弥生後期の集団像と社会的環境―DNA分析・年代学的調査にもとづく考古学的検討―(濵田竜彦)
古墳時代の親族構造論とDNA分析(清家 章)
DNAから探る古墳社会親族関係の一様相―木更津市諏訪谷横穴墓群出土例を中心に―(谷畑美帆・神澤秀明)
貝交易の運搬人を追う―ゲノム解析を読み解くために―(木下尚子)
【コラム】青谷上寺朗― 弥生人の復顔像―(濵田竜彦)
【コラム】北海道船泊縄文女性 誕生秘話(神澤秀明〉

最近の発掘から
神奈川県荻野川流域の前方後円墳―神奈川県厚木市及川伊勢宮遺跡―(宮井 香・小林友佳)
金箔が押された木製塔婆―新潟県柏崎市丘江遺跡―(土橋由理子)
リレー連載・考古学の旬 第24回
弥生時代開始前夜―渡来人論の今―(端野晋平)
リレー連載・私の考古学史 第15回
縄文世界を探る(小林達雄)
書評/論文展望/報告書・会誌新刊一覧/考古学界ニュース
数量:
詳細を見る
古代王権の神話と思想

古代王権の神話と思想

編著者 :
舟久保 大輔 
価格 :
13,200 円
初版年月日 :
2024/2/25
ISBNコード :
9784639029601
在庫状況 :
在庫あり
概要文
筆者は『古事記』・『日本書紀』の神話を王権の正当性を語る王権神話であると捉える。そして王権の成立・展開過程のなかに王権神話を位置付け、王権神話の成立・その過程・意義を論じていきたい。それこそが本書の目的・研究の視角である。(「序論」より)
数量:
詳細を見る
対馬暖流をめぐる先史時代の土器文化

対馬暖流をめぐる先史時代の土器文化

編著者 :
幸泉 満夫 
価格 :
24,200 円
初版年月日 :
2024/01/16
ISBNコード :
9784639029540
在庫状況 :
在庫あり
概要文
列島に、未知の土器文化帯が潜在!!
縄文時代の後半、対馬暖流に沿う東西約600㎞の範囲に、これまで考古学界が把握できてこなかった未知の土器文化帯が潜在していた。
“文様のない土器”を新たなキーワードに、大陸・韓半島と日本列島との新たな接点を、独自の視点から徹底追跡する。
構想20余年… 著者がその半生を捧げた渾身の著書、ついに、発刊!!
数量:
詳細を見る
ページトップへ戻る