編著者

表示順序
再検索
詳細カテゴリから検索する
2350件の商品がございます。
日本と世界の考古学 - 現代考古学の展開 -

日本と世界の考古学 - 現代考古学の展開 -

編著者 :
岩崎卓也先生退官記念論文集編集委員会 
価格 :
19,224 円
初版年月日 :
19940304
ISBNコード :
9784639012160
在庫状況 :
品切
概要文
国内・外における文明の成立と発展の様相を、考古学を中心に幅広い分野から世界的規模で考察する。
20世紀考古学の総括と新構想。
詳細を見る
九十六年なんて、あっと言う間でございます

九十六年なんて、あっと言う間でございます

編著者 :
岩下 尚史  岩崎 藤子 
価格 :
1,980 円
初版年月日 :
2008/04/25
ISBNコード :
9784639020233
在庫状況 :
在庫あり
数量:
詳細を見る
季刊考古学OD 第16号 古墳時代の社会と変革

季刊考古学OD 第16号 古墳時代の社会と変革

編著者 :
岩崎 卓也 
価格 :
2,640 円
初版年月日 :
2018/06/10
ISBNコード :
9784639130161
シリーズ名 :
季刊考古学 オンデマンド(OD)版
在庫状況 :
在庫あり
概要文
「季刊考古学」の初期バックナンバー、創刊号から50号までを待望の復刻!
季刊考古学オンデマンド版(季刊考古学OD版)として、当時の内容をそのままに復刻いたしました。
学史を辿る資料として、ぜひ現在の研究にご活用ください。
数量:
詳細を見る
季刊考古学16号 古墳時代の社会と変革

季刊考古学16号 古墳時代の社会と変革

編著者 :
岩崎 卓也 
価格 :
1,650 円
初版年月日 :
19860725
ISBNコード :
9784639005827
シリーズ名 :
季刊考古学 本誌
在庫状況 :
在庫僅少
数量:
詳細を見る
第1巻 発掘・調査法

第1巻 発掘・調査法

編著者 :
岩崎 卓也 
価格 :
3,300 円
初版年月日 :
1998/5/6
ISBNコード :
9784639004035
シリーズ名 :
考古学調査研究ハンドブックス
在庫状況 :
品切
概要文
遺跡・遺構から最大限の情報を得るために、どのような方法で調査にとりくんでいるか、さまざまな実例をとおして考えていくハンドブック。
詳細を見る
ヒタメン

ヒタメン

編著者 :
岩下 尚史 
価格 :
1,980 円
初版年月日 :
2011/12/09
ISBNコード :
9784639021971
在庫状況 :
在庫あり
概要文
三島由紀夫、若き日の恋。
恋人と親友―2人の女性の貴重な証言から、もう一つの三島由紀夫の顔が立ちのぼる。
数量:
詳細を見る
改訂版 芸者論 - 神々に扮することを忘れた日本人 -

改訂版 芸者論 - 神々に扮することを忘れた日本人 -

編著者 :
岩下 尚史 
価格 :
3,080 円
初版年月日 :
2008/05/30
ISBNコード :
9784639020462
在庫状況 :
品切(注文可能書店あり)
概要文
日本の伝統芸能を支え続けた花柳界と芸者衆の心意気。
第20回和辻哲郎文化賞受賞作品。
詳細を見る
見出された恋 - 「金閣寺」への船出 -

見出された恋 - 「金閣寺」への船出 -

編著者 :
岩下 尚史 
価格 :
1,760 円
初版年月日 :
2008/04/25
ISBNコード :
9784639020240
在庫状況 :
品切
概要文
若き日の三島由紀夫の恋を描く。
詳細を見る
名妓の資格  - 細書新柳夜咄 -

名妓の資格  - 細書新柳夜咄 -

編著者 :
岩下 尚史 
価格 :
2,860 円
初版年月日 :
2007/04/05
ISBNコード :
9784639019664
在庫状況 :
品切
詳細を見る
芸者論  - 神々に扮することを忘れた日本人 -

芸者論 - 神々に扮することを忘れた日本人 -

編著者 :
岩下 尚史 
価格 :
3,080 円
初版年月日 :
2006/10/25
ISBNコード :
9784639019527
在庫状況 :
品切(注文可能書店あり)
概要文
【和辻哲郎文化賞(第20回)】新橋花柳界の創設による劇場に身を置いた著者が、東京の芸者を対象として、昭和30年代以降にいたるまでの花柳界と芸者の変遷をたどり、日本の伝統芸能を支え続けた花柳界と芸者衆の心意気を明らかにする。
現在、以下の書店様にてご注文が可能です。

MARUZEN&ジュンク堂書店

※ご注文方法、実際の在庫状況につきましては、リンク先書店様に直接お問い合わせ下さい。
詳細を見る
1 図書館概論

1 図書館概論

編著者 :
岩猿 敏生 
価格 :
2,776 円
初版年月日 :
19920403
ISBNコード :
9784639010876
シリーズ名 :
図書館の理論と実際
在庫状況 :
美本なし
概要文
図書館のもつ意義と機能に再検討を加え、より広い視野の下で図書館のあり方をとらえるべく類縁機関との関係、政策・経営管理的諸問題について言及。
また新時代にふさわしい図書館実現の主体となる図書館員と、その行動基盤としての図書館学についても最新の知見をまとめている。
数量:
詳細を見る
6 大学図書館

6 大学図書館

編著者 :
岩猿 敏生 
価格 :
1,980 円
初版年月日 :
20000215
ISBNコード :
9784639007562
シリーズ名 :
日本図書館学講座
在庫状況 :
品切
詳細を見る
20 日本の木造塔跡 - 心礎集成とその分析 -

20 日本の木造塔跡 - 心礎集成とその分析 -

編著者 :
岩井 隆次 
価格 :
3,300 円
初版年月日 :
19820101
ISBNコード :
9784639001621
シリーズ名 :
考古学選書
在庫状況 :
品切
詳細を見る
【12/25発売】クメール美術 普及版

【12/25発売】クメール美術 普及版

編著者 :
伊東 照司 
価格 :
9,900 円
初版年月日 :
2024/12/25
ISBNコード :
9784639030157
在庫状況 :
在庫あり
概要文
東南アジアの古代美術の中でも特に魅力あふれる石彫を残したカンボジアのクメール族。
かつて彼の地で信仰されていたヒンドゥー教の神像や天女像、今も信仰されている仏教の尊像や観音像。破壊され現在では見ることのできないものも多いが、それらが健在だった頃の貴重な写真を含む豊富な図版資料と、著者の長年の研究成果に基づくクメール美術の解説書、待望の普及版刊行!!
数量:
詳細を見る
クメール美術

クメール美術

編著者 :
伊東 照司 
価格 :
15,400 円
初版年月日 :
2022/6/25
ISBNコード :
9784639028406
在庫状況 :
在庫あり
概要文
東南アジアの古代美術の中でも特に魅力あふれる石彫を残したカンボジアのクメール族。
かつて彼の地で信仰されていたヒンドゥー教の神像や天女像、今も信仰されている仏教の仏像や観音像。破壊され現在では見ることのできないものも多いが、それらが健在だった頃の貴重な写真を含む豊富な図版資料と、著者の長年の研究成果に基づくクメール美術の解説書、ついに完成!
数量:
詳細を見る
ページトップへ戻る