編著者

表示順序
再検索
詳細カテゴリから検索する
2326件の商品がございます。
季刊考古学・別冊39 淀川流域の古墳時代―太田茶臼山古墳と今城塚古墳をめぐって―

季刊考古学・別冊39 淀川流域の古墳時代―太田茶臼山古墳と今城塚古墳をめぐって―

編著者 :
広瀬 和雄  梅本 康広 
価格 :
2,860 円
初版年月日 :
2022/12/25
ISBNコード :
9784639028765
シリーズ名 :
季刊考古学 別冊
在庫状況 :
在庫あり
概要文
中期では太田茶臼山古墳、後期では今城塚古墳を中心として古墳がつくられ、畿内の古墳時代を考えるうえで重要な地域のひとつとされる淀川流域。古墳前期から後期にかけての当該地域の実態と歴史的意義について考え、古墳時代政治構造を解明するための最新の研究成果をまとめる。

本文中の図版縮尺に誤りがございました。下記のとおり訂正し、深くお詫び申しあげます。
・128頁:図3 塚原古墳群の耳環【1/2縮尺】
・132-133頁:図4 塚原古墳群周辺遺跡の耳環(右・左)【1/2縮尺】
なお、正誤表図版が必要な方は雄山閣(contact@yuzankaku.co.jp)までご連絡いただけますようお願い申し上げます。
数量:
詳細を見る
季刊考古学・別冊34 椿井大塚山古墳と久津川古墳群―南山城の古墳時代とヤマト王権―

季刊考古学・別冊34 椿井大塚山古墳と久津川古墳群―南山城の古墳時代とヤマト王権―

編著者 :
広瀬 和雄  梅本 康広 
価格 :
2,860 円
初版年月日 :
2021/5/31
ISBNコード :
9784639027577
シリーズ名 :
季刊考古学 別冊
在庫状況 :
在庫あり
概要文
季刊考古学・別冊34
椿井大塚山古墳と久津川古墳群―南山城の古墳時代とヤマト王権―  目次

序 章 南山城の古墳時代研究の最新動向と課題(梅本康広)
第1章 椿井大塚山古墳と古墳時代の成立
椿井大塚山古墳の研究史的意義(下垣仁志)
椿井大塚山古墳の築造とその背景(梅本康広)
弥生墳墓と初期前方後円墳(肥後弘幸)
山城地域からみた前期前方後方墳の性格(山本 亮)
調査トピックス 鞍岡山3号墳(精華町)(大坪州一郎)

第2章 久津川古墳群と中期古墳
久津川車塚古墳の調査(岸本直文)
久津川古墳群の動向(小泉裕司)
武器・武具の副葬(川畑 純)
調査トピックス 二子山号墳(宇治市)(大野壽子)

第3章 南山城地域の古墳時代
山城地域における椿井大塚山古墳出現前後の集落動態(高野陽子)
男山古墳群の動向(下垣仁志)
「巨椋池域」をめぐる諸集団(一瀬和夫)
後期前方後円墳と群集墳(内田真雄)
調査トピックス 宇治市街遺跡(宇治市)(杉本 宏)

終章 南山城の古墳と王権―木津川流域の前方後円墳をめぐって―(広瀬和雄)
数量:
詳細を見る
季刊考古学別冊26号 畿内乙訓古墳群を読み解く

季刊考古学別冊26号 畿内乙訓古墳群を読み解く

編著者 :
広瀬 和雄  梅本 康広 
価格 :
2,860 円
初版年月日 :
2018/8/25
ISBNコード :
9784639026013
シリーズ名 :
季刊考古学 別冊
在庫状況 :
在庫あり
概要文
畿内の一角を占める乙訓古墳群。
大和政権中枢の大型古墳と同じ要素を備え、古墳時代を通じて首長墓が継続的に築造されている点で、乙訓古墳群は他に例を見ない特殊な大型古墳群と考えられる。
この古墳群の多角的な分析から、地域の実態と特性を明らかにし、大型古墳群形成の意義を探る。
数量:
詳細を見る
季刊考古学別冊22号 中期古墳とその時代 5世紀の倭王権を考える

季刊考古学別冊22号 中期古墳とその時代 5世紀の倭王権を考える

編著者 :
広瀬 和雄 
価格 :
2,860 円
初版年月日 :
2015/4/24
ISBNコード :
9784639023579
シリーズ名 :
季刊考古学 別冊
在庫状況 :
在庫あり
概要文
前方後円墳を中心とした考古資料と、『日本書紀』や金石文などの文字史料とから、5世紀の王権の実像を探る。<中期古墳時代像の再構築>のための多角的検討をとおして、古墳時代政治構造の一端を追究する。
数量:
詳細を見る
季刊考古学117号 古墳時代を体系的にみる

季刊考古学117号 古墳時代を体系的にみる

編著者 :
広瀬 和雄 
価格 :
2,640 円
初版年月日 :
2011/10/21
ISBNコード :
9784639021933
シリーズ名 :
季刊考古学 本誌
在庫状況 :
在庫あり
概要文
体系的研究と個別的研究を往還しながら、古墳時代のなかのより多くの要素を、 通時的・通地域的な視座で、整合的に解釈することが求められる。体系的な古墳時代像とは何かを考える。
数量:
詳細を見る
前方後円墳の終焉

前方後円墳の終焉

編著者 :
太田博之  広瀬 和雄 
価格 :
3,960 円
初版年月日 :
2010/10/25
ISBNコード :
9784639021568
在庫状況 :
在庫あり
概要文
6世紀の盛行のあと、一気に訪れる終焉。
前方後円墳終息後も築造が続く大型方墳・円墳。
東国の実態を探り、時代転換の意義を考える。
数量:
詳細を見る
季刊考古学別冊15号 武蔵と相模の古墳

季刊考古学別冊15号 武蔵と相模の古墳

編著者 :
池上 悟  広瀬 和雄 
価格 :
2,860 円
初版年月日 :
2007/12/25
ISBNコード :
9784639020127
シリーズ名 :
季刊考古学 別冊
在庫状況 :
品切
詳細を見る
季刊考古学別冊14号 畿内の巨大古墳とその時代

季刊考古学別冊14号 畿内の巨大古墳とその時代

編著者 :
広瀬 和雄 
価格 :
2,750 円
初版年月日 :
2004/12/22
ISBNコード :
9784639018704
シリーズ名 :
季刊考古学 別冊
在庫状況 :
在庫あり
数量:
詳細を見る
季刊考古学70号 副葬を通してみた社会の変化

季刊考古学70号 副葬を通してみた社会の変化

編著者 :
広瀬 和雄 
価格 :
2,420 円
初版年月日 :
20000120
ISBNコード :
9784639016649
シリーズ名 :
季刊考古学 本誌
在庫状況 :
在庫あり
概要文
死に際して墓に「もの」が入れられる。縄文から近世に至るまで,副葬の意味を問う。
数量:
詳細を見る
【5/25発売】多賀城碑―その謎を解く【第三版】

【5/25発売】多賀城碑―その謎を解く【第三版】

編著者 :
安倍 辰夫  平川 南 
価格 :
5,720 円
初版年月日 :
2024/05/25
ISBNコード :
9784639029809
在庫状況 :
在庫あり
概要文
多賀城創建1300年
本年度〈国宝〉指定記念出版
日本三古碑のひとつ多賀城碑は、『おくのほそ道』に「壺の碑」と記され江戸時代には多くの文人たちが関心を示していたが、明治以降は一貫して偽作と信じられてきた。
しかし1989年刊行の本書によって真碑であるとの結論を得て、1998年には重要文化財に、そして本年ついに国宝の指定を受けることとなった。多賀城の創建・改修問題を解く唯一の文字資料・多賀城碑を総合的に研究した名著が、平川南による新稿『多賀城碑が刻む「激動の東アジア世界」』を加えた【第三版】となってここに復刊。
数量:
詳細を見る
多賀城碑-その謎を解く <増補版>

多賀城碑-その謎を解く <増補版>

編著者 :
安倍 辰夫  平川 南 
価格 :
5,720 円
初版年月日 :
19890610
ISBNコード :
9784639008620
在庫状況 :
在庫あり
概要文
多賀城の創建・改修問題を解く唯一の資料・多賀城碑の総合研究。
『おくのほそ道』に「壷の碑」と記された多賀城碑は江戸時代の文人たちが大きな関心を示したのに対し、明治以降は一貫して偽作と信じられてきたが、本書において真碑であるとの結論をえ、1998年には晴れて国の重要文化財に指定された。
碑地下部分の調査を追録。
数量:
詳細を見る
統一新羅土器様式の研究

統一新羅土器様式の研究

編著者 :
朴 成南 
価格 :
13,200 円
初版年月日 :
2022/5/25
ISBNコード :
9784639028369
在庫状況 :
在庫あり
概要文
新羅による韓半島統一がいかなる文化的変容をもたらしたのか。
出土する土器様式の変遷を跡づけ、整理することで、新羅の文化と在地の文化がどのように混交していったのか、どのような経路で伝播していったのかを考察する。変遷過程をより明確にするため、統一新羅以前の6世紀後半から後三国時代の10世紀までを扱う。
数量:
詳細を見る
人・墓・社会 日本考古学から東アジア考古学へ

人・墓・社会 日本考古学から東アジア考古学へ

編著者 :
土生田純之先生退職記念事業会 
価格 :
17,600 円
初版年月日 :
2022/03/31
ISBNコード :
9784639028260
在庫状況 :
在庫あり
概要文
専修大学教授・土生田純之先生退職記念論文集。
古墳時代を中心に、日本・アジアをめぐる最新の考古学研究を三部構成でまとめる。
研究の最前線に立つ執筆者による論文60 本を収録。
数量:
詳細を見る
口語自由詩の形成

口語自由詩の形成

編著者 :
羽生 康二 
価格 :
1,980 円
初版年月日 :
1989/1/5
ISBNコード :
9784639007876
在庫状況 :
美本なし
概要文
日本の文学の歴史は「俗語、すなわち民衆が日常使っている母語に少しでも近づけて表現しようとする歴史」だとする著者が、その眼を近代詩に向け、その発展過程を辿りながら詩の本質までも探ろうとする力作。
数量:
詳細を見る
地域を活かすフィールドミュージアム ―波佐見焼窯業地のまちづくり―

地域を活かすフィールドミュージアム ―波佐見焼窯業地のまちづくり―

編著者 :
落合知子  波佐見町教育委員会 
価格 :
3,520 円
初版年月日 :
2020/2/10
ISBNコード :
9784639026983
在庫状況 :
在庫あり
概要文
●地域住民が集い、観光の拠点となる新たな博物館とは?
●フィールドミュージアム構想を掲げ、窯業地の歴史や点在する関連施設、現在の波佐見焼ブームを活かしたまちづくりを目指す。
●さらに日本各地・韓国・中国の窯業地の博物館の特性や実践も取り上げる。
数量:
詳細を見る
ページトップへ戻る