在庫状況

表示順序
再検索
詳細カテゴリから検索する
2514件の商品がございます。
世界葬祭事典 普及版

世界葬祭事典 普及版

編著者 :
松濤 弘道 
価格 :
4,400 円
初版年月日 :
2019/02/25
ISBNコード :
9784639026327
在庫状況 :
在庫あり
概要文
急速な情報化・国際化の中で画一化や消滅の危機に瀕している世界各地の伝統的葬送慣習――200余の国と地域の葬送儀礼の実情を紹介しつつ、「生き方」と「死に方」の今日的意味を問う
数量:
詳細を見る
人類と資源環境のダイナミクスⅠ 旧石器時代

人類と資源環境のダイナミクスⅠ 旧石器時代

編著者 :
小野 昭 
価格 :
3,300 円
初版年月日 :
2019/2/12
ISBNコード :
9784639026297
シリーズ名 :
明治大学黒耀石研究センター叢書
在庫状況 :
在庫あり
概要文
後期旧石器時代の狩猟採集民が,最終氷期と更新世末の変わりゆく身の回りの環境変動に適応して,資源の開発と獲得をどのように実現していったか。そのダイナミクスを広原湿原の考古・古環境調査を題材に紹介する。基本的な用語を解説したグロッサリーからさらに興味関心を広げるための日・英語文献も収録。考古学専攻の学生や院生にもおすすめ。明治大学黒耀石センター叢書シリーズⅠ巻目。

----------------------------------------------------

本文中に誤りと遺漏がございました。下記のとおり訂正、追記しお詫び申しあげます。


【14 頁下から3 行目】  
誤:新石器時代に多用されたは堆積岩で
正:新石器時代に多用されたフリントは堆積岩で
【49 頁左段5 行目】
誤:試料に対して蛍光X 線分析装置を用いた
正:試料に対して波長分散型蛍光X 線分析装置を用いた
【167 頁4 行目】
誤:関東東部地域の(千葉県文化財センター, 2004)
正:関東東部地域の十余三稲荷峰遺跡(千葉県文化財センター, 2004)
【索引(229-236 頁)の凡例】 
   イタリック体………コラム
アンダーライン……挿図
ゴシック体…………用語解説の項目
※上記以外は本文。

--------------------------------------------------------
数量:
詳細を見る
季刊考古学146号 火山災害考古学の展開

季刊考古学146号 火山災害考古学の展開

編著者 :
桒畑 光博 
価格 :
2,640 円
初版年月日 :
2019/02/01
ISBNコード :
9784639026228
シリーズ名 :
季刊考古学 本誌
在庫状況 :
在庫あり
概要文
旧石器から近世まで、全国の火山災害遺跡の発掘調査最前線。
はじめて全国的に火山災害考古学の研究成果をまとめる。
数量:
詳細を見る
日本刀の鑑賞基礎知識 復刻版

日本刀の鑑賞基礎知識 復刻版

編著者 :
小笠原 信夫 
価格 :
3,960 円
初版年月日 :
2019/01/25
ISBNコード :
9784639026266
在庫状況 :
在庫あり
概要文
日本刀鑑賞の必携の書、待望の復刻。

――気高く威ある精神、日本人の清明なる心を端的に表したものが刀剣であると私は思う。
日本人が長い伝統のうちにつくり上げてきた刀剣の技と美、武人の美的たしなみとしての鑑刀の習慣はけっして忘れてよいものではない。千年に及ぶ歳月を絶間なく保存しつづけた刀剣の魅力を大いに理解していただきたいと希う次第である。(「はじめに」より)

刀剣の刀紋を特殊撮影し、刀の見方を具体的に図示。基礎となる鑑定と保存、歴史的背景等を 分かり易く説明するほか、刀匠・研師など現場の人々の専門知識も満載。

※本書は、2000 年5 月に至文堂より刊行された『日本刀の鑑賞基礎知識』を底本に、紙面を刷新し刊行するものです。
数量:
詳細を見る
日本人とくじら―歴史と文化―増補版

日本人とくじら―歴史と文化―増補版

編著者 :
小松 正之 
価格 :
3,080 円
初版年月日 :
2019/01/25
ISBNコード :
9784639026259
シリーズ名 :
生活文化史選書
在庫状況 :
在庫あり
概要文
捕鯨条約脱退、商業捕鯨再開――。
日本のくじら文化を網羅し好評を得た初版に、国際捕鯨条約からの脱退にいたる経緯、また捕鯨をめぐる最新の情勢を30 ページ超にわたり大幅加筆!
今年、新たな局面を迎えることとなった「日本人」と「くじら」を紐解く一冊。

日本の捕鯨について、多角的に解説!
・日本の南氷洋への進出と戦前の南氷洋での捕鯨を規制した国際捕鯨取締協定の成り立ちと意味づけにも言及しながら、それが戦後の1949年に締結された国際捕鯨取締条約に行きついた状況。
・脱退の判断の理由、反捕鯨国が商業捕鯨モラトリアム(一時停止)の見直しを反故にしてきた状況と口実。
・一方で、歴代の日本政府のIWC代表団が、その撤廃に向けていかに真摯に努力してきたかについて。
・今回の脱退劇、その意味するものと今後の展望。
数量:
詳細を見る
日本食と出汁―ご馳走の文化史―

日本食と出汁―ご馳走の文化史―

編著者 :
松本 仲子 
価格 :
3,080 円
初版年月日 :
2018/12/25
ISBNコード :
9784639026174
シリーズ名 :
生活文化史選書
在庫状況 :
在庫あり
概要文
野崎洋光氏 ご推薦!

大切な食を大事にするには、知識と知恵が必要です。
やる気はあるけど突破口がみえず先に進まぬことがある。
知りたいけど知る知識が無いため先に進めない。
過去があるから今がある、未来がある。
こんな本が欲しかった。
――分とく山 総料理長 野崎洋光


日本食を知りたい!
本書は、「ハレとケ」の献立と配膳などを文献から紐解き、日本食文化の成り立ちを解説するものです。
2013年にユネスコ無形文化遺産に登録され、また「日本のおもてなし」の感じさせる食文化として新たな関心が高まっています。
風味、色彩の豊かさ、食しても目にしても季節を感じる日本食の成り立ち。
洗練されてきた過程。
「五感で感じる」ことを特長とする日本人が創り出してきた繊細で豊かな広がり。
こうしたことが、特別な日の食にも、日常の食にも、実は息づいていることを、文献を紡ぐことから明らかにしていきます。
また、日本食のベースになる出汁そのものへ注目されることから、『正倉院文書』(701~781年)から『野崎洋光が考える 美味しい法則』(2016年)までの文献41点から、その変遷を見ていきます。
出汁への考え、取り方、利用方法などを振り返りながら、「日本の味」となった理由を解説していきます。

過去から今へ連綿と続いてきた日本食を実感できる「ご馳走の文化史」です。
数量:
詳細を見る
百済王氏と古代日本 普及版

百済王氏と古代日本 普及版

編著者 :
大坪 秀敏 
価格 :
5,500 円
初版年月日 :
2019/1/10
ISBNコード :
9784639026242
在庫状況 :
在庫あり
概要文
特異な「王」の姓は何を示すか。
古代日本の国家形成と文化の発展に大きな役割を果たした渡来系氏族、「百済王(くだらのこにきし)」氏。
特異な「王」姓を与えられたこの氏族を詳細に分析、考察した一書。
普及版として、待望の復刊!
数量:
詳細を見る
新編篆書基本叢書 普及版

新編篆書基本叢書 普及版

編著者 :
北川 博邦  比田井 南谷 
価格 :
22,000 円
初版年月日 :
2018/12/25
ISBNコード :
9784639026235
在庫状況 :
在庫あり
概要文
篆書を学ぶために、最適の作品を厳選。
わかりやすい字形・正確な釈文で、安心して習える。篆書の源泉である甲骨・金文から、習いやすい清代の名手の作品に至るまで、学書に不可欠の作品を臨書に便利な折帖にした篆書・篆刻入門の決定版!
数量:
詳細を見る
縄文の布 日本列島布文化の起源と特質 増補版

縄文の布 日本列島布文化の起源と特質 増補版

編著者 :
尾関 清子 
価格 :
9,900 円
初版年月日 :
2018/12/25
ISBNコード :
9784639026181
在庫状況 :
在庫あり
概要文
出土資料からみた日本列島の布文化。
列島各地から出土した縄文時代以降の編布(編物)・織物の実物・圧痕資料を集成し、その製作技法・用具、利用法、地域性の分析と近隣地域出土の資料、伝存資料などとの比較検討から、列島布文化の起源と特質を究明する。
84遺跡、429資料のデータを増補!
数量:
詳細を見る
出版助成金

出版助成金

編著者 :
価格 :
509,259 円
初版年月日 :
ISBNコード :
ISBNコードなし
在庫状況 :
在庫あり
数量:
詳細を見る
構築と交流の文化史―工楽善通先生傘寿記念論集―

構築と交流の文化史―工楽善通先生傘寿記念論集―

編著者 :
工楽善通先生の傘寿をお祝いする会 
価格 :
15,400 円
初版年月日 :
2018/12/9
ISBNコード :
9784639026150
在庫状況 :
在庫あり
概要文
献呈の辞(佐藤興治)
工樂善通先生略年譜
六甲山南麓西端域における地形の変遷と遺跡の立地(千種 浩)
兵庫県東南遺跡出土土偶の型式と系統(大野 薫)
河内の方形周溝墓と墓制(田中清美)
古墳周濠考(高島 徹)
今城塚古墳の埴輪のまつり─ゆりかごから墓場まで─(黒崎 直)
倭王権と鵜飼儀礼・序論─頚紐を巻き、翼をひろげ、木にとまる─(森田克行)
古墳時代における灌漑システムの進展と地域社会の形成─桂川右岸地域の事例を対象に─(大庭重信)
桜井谷窯跡群における陶棺の生産と流通(木下 亘)
継体天皇大和入りの反対勢力を考える(西川寿勝)
高句麗の南進と百済そして倭─漢城期百済を中心に─(柳本照男)
構築過程からみた三国時代墳墓の墳丘について(吉井秀夫)
日・韓前方後円墳築造方法の覚書─鳥取県晩田山3号墳の再検討をかねて─(植野浩三)
高句麗龕神塚の「天への階段」─昇仙を表す壁画─(南 秀雄)
新羅僧侶の築堤事業─『戊戌塢作碑』再論─(田中俊明)
三国から朝鮮時代前期にかけての溜池の類型とその歴史的背景(小山田宏一)
5・6 世紀における渡来民社会の形成とその後(福岡澄男)
渡来系氏族の動向─奈良時代を中心にして─(佐藤興治)
始まりの推古朝(森本 徹)
貢納塩木簡の一試論(積山 洋)
歌は世につれ 世は歌につれ─難波津の歌に詠われた〈この花〉─(伊藤 純)
中世の河内平野における島畠発達の背景(井上智博)
中国福建省平潭県の明代「九梁Ⅰ号」沈没船遺跡(辻尾榮市)
近世京都における土地造成方法の一例─京都市崇仁地区の調査事例から─(李 銀眞)
カトリックとマジョリカ陶器─大坂出土の色絵フォグリー文アルバレルロの生まれた背景─(松本啓子)
稲荷山古墳出土の辛亥銘鉄剣「吾」字の創作説と保存修復者の倫理(西山要一)
年輪から読み解く新安船積荷木箱の年代と産地(光谷拓実)
テラヘルツ波を用いた彩色文化財の非破壊界面調査(金 旻貞)
遺跡と地域社会の未来─文化財保護法等の一部改正に思う─(杉本 宏)
韓國先史時代の木製農具(趙 現鐘)
古代韓國型水利施設の特徴と意味─工楽善通先生の八旬を記念して─(成 正鏞)
数量:
詳細を見る
東京下町の開発と景観 中世編

東京下町の開発と景観 中世編

編著者 :
谷口 榮 
価格 :
4,840 円
初版年月日 :
2018/12/10
ISBNコード :
9784639025993
在庫状況 :
在庫あり
概要文
考古学の成果から、東京低地の中世の終焉と近世の始まりを描く
水陸交通の要衝の地、葛西。
戦国の攻防や家康入部の様相から、どのように歴史的景観が育まれてきたのかを考察する。
数量:
詳細を見る
北米ノースウェストの人類考古学的研究

北米ノースウェストの人類考古学的研究

編著者 :
坂口 隆 
価格 :
8,800 円
初版年月日 :
2018/11/30
ISBNコード :
9784639026068
在庫状況 :
在庫あり
概要文
民族誌、現地踏査、GISに基づく狩猟採集社会研究
平等的社会から階層化社会まで多様な変異をみせる北米ノースウェストの狩猟採集社会における社会経済的格差の起源と形成過程を民族誌から追求するとともに、先史集落遺跡の現地踏査と地理情報システム(GIS)から定住的狩猟採集民の資源利用と集落立地を分析する。
数量:
詳細を見る
季刊考古学別冊27号 世界のなかの沖ノ島

季刊考古学別冊27号 世界のなかの沖ノ島

編著者 :
春成 秀爾 
価格 :
2,860 円
初版年月日 :
2018/11/25
ISBNコード :
9784639026167
シリーズ名 :
季刊考古学 別冊
在庫状況 :
在庫あり
数量:
詳細を見る
泰澄和尚と古代越知山・白山信仰

泰澄和尚と古代越知山・白山信仰

編著者 :
堀 大介 
価格 :
7,480 円
初版年月日 :
2018/11/20
ISBNコード :
9784639025948
在庫状況 :
在庫あり
概要文
山岳信仰の霊場と仰がれる北陸の白山を開創したと伝えられる奈良時代の僧泰澄について、伝記諸本の比較検討、泰澄ゆかりの福井県越智山周辺の考古学的検討を通して、その足跡と信仰の実態に迫る。
数量:
詳細を見る
ページトップへ戻る